デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中国製は壊れるしアフターサービスも最悪!

2012年05月08日 17:18

去年に購入したアラジンメーカー石油ストーブを購入したのだが半年も経過していないのに全く動かない状態です。
本日、修理に訪問されたのだがその時に信じられない言葉を聞く。
この石油ストーブ中国生産していてクレームが多発しているとの事。
しかも日本製では考えられない故障原因なのです。
各部のネジの取り付けが甘く空気中のゴミが内部に入りモーターを傷めるのが原因なのです。
しかもメーカーの制作不具合が原因なのに修理費用を払えと云うアフターサービス?
勿論ですが私は怒り修理代は払いませんでしたが・・・・
皆さんも中国製電化製品は絶対に買わない事をお勧めします。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヘルキャット

  • メールを送信する

ヘルキャットさんの最近のデジログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31