デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

100均の魔力

2012年02月28日 00:09

最近こんなのばかりです。
読んでためになる話でもないのでスルーで良いかと。




おでんを作るのに大根を買ったら、皮むきが面倒だったので、後日、ピーラーを買いに100円ショップに行きました。
うちからの最寄りは天神の北口のダイエーの6階か7階の。

店内でうろうろ。
ピーラーしか買うものが思いつかないけど、せっかくだから何か買ってみようかな、と思ってるのが、すでに罠にハマっているというわけですね。

「七味と一味の違いってなんだろう」

ふだんあまり使わないので、よくわからない。
ためしに両方買ってみよう。
ついでにいろんなメーカーがあるので全部かごにいれてみる。

なぜかいい買い物をしたと思っているおれ。


そしていまおれの目の前には唐辛子の瓶が4本あって、おれは頭を抱えているというわけです。


おわり。

このデジログへのコメント

  • 峰子 2012年02月28日 00:36

    はじめまして
    悪くなったりはしないけど、辛味が抜けると聞きますがdo nan desyo

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

厚木氏129

  • メールを送信する

厚木氏129さんの最近のデジログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29