デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ラムネの瓶

2011年08月31日 17:44

久しぶり、ラムネを飲んだ。

昔は、ラムネを買ったとき瓶代がいくらか掛かったのを覚えてる



今は?


飲んだラムネは瓶だったけど、買ったとき瓶代も含まれてた?


普通、スーパーに売ってあるラムネはほとんど、瓶タイプでは

なく、キャラクター付のプラスチック製ばかり。


飲んだ後も、中に入ってるビー玉が欲しい子がいるせいか?

飲むところを回すと、開くようになってるし。




瓶、そのまま燃えないゴミに出していいのかな?

ラムネ作ってるところが回収して、洗い再利用しないのかな??




ラムネの瓶、どうしてますか?!

このデジログへのコメント

  • ♪キム 2011年08月31日 19:33

    うちの子供も「ビー玉を取ってくれ」と言いますね。 飲んだ後は燃えないゴミですねw

  • のりR 2011年08月31日 20:32

    私も捨て方?がわからないので、見つけてもスルーしてます(T_T)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31