デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

田舎もんの人達

2011年08月18日 22:37

噂話をかき集めてそれを以て他人を評価し、できるだけ自分が人間関係リスクを負わぬように紡ぐ。

けっきょく、それは人間関係トラブルに対する効力感が欠如しているだけであって、気の合う人達とだけ過ごしてうまく行っている状態は本質的人間関係の上手さではないのだと思った。

例えば女子会なども、リーダー格の女が数人の女性を仕切っているのだが、その様子の見方を変えれば、人里離れた集落で村の秩序が乱れてはいないかとお互いを監視し合う田舎者のようにも見える。

心理的には、女子会も人里離れている。
田舎の自然の情景や雰囲気は好きです。)

集落の中では、秩序が優先されるため本質は変換されてしまう。そのため、どんなに事実や現実を示しても本質に到達する頃には内容が都合良く書き換えられてしまう。

そういう者は、田舎モンとして笑われればいい。いつまでも村の外の世界を知ろうとしないその姿勢を田舎モンとして、閉鎖的な心を笑われればいい。


僕は、そんな集落化した世界から離れて、新しい人間関係を楽しみたいなと切に望む。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

つつみ★けい

  • メールを送信する
<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31