デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

結婚とは?

2011年05月30日 08:45

結婚されている皆さんにも伺いたいものです。

結婚とは、何だろう』


命題ですかね(^_^;)


それとも、難題?



なんてさておき、友人の挙式に参列させていただくのも、多分二桁近くきているのでは…。
数えて楽しいものでもないので数えませんが(-.-)


最初は、クリスチャンでもない人たちが友人・親族の前で『神』に誓うことに『その誓いの意味はあるのか』と違和感を感じ、披露宴ではお涙ちょうだいな演出に苦笑したほどでした。

しかしなぜ、親しい人、親族を交えて婚儀を行い、永遠の愛を誓うのか。
『人前式』をした友人の挙式で少しだけ、考えが変わりました。



『人前式』では、出席者の前で誓いの文章を読み、出席者に誓いをしました。
なるほど、よく知る友人・知人に誓うということは、強い繋がりになるかも。
そして困ったときに相談したり助けてもらったりしやすいかも。
そう思いました。
同時に、式や披露宴を行うのもそういうことなのかな、と思いました。


それからですかね、意識して式に参列できるようになったのは。
2人を多面的に知って、これから応援し、力になれる存在となれたら…と。



みなさまはどんなふうに考えているんでしょうか。
私は『結婚式なんて辱しめだ』と思っていたけど、大事だと変わった。
けれど、確かなものなんてないと思うんです。

色々な考えが聞けたらいいな(^o^)

このデジログへのコメント

  • しじみ 2011年06月02日 13:25

    はじめまして^^
    結婚とは。
    していないと結婚したい
    していると独身の時のほうがいいかも
    ですね

  • mia.ss 2011年06月02日 15:31

    > しじみさん はじめまして!なるほどぉ(・o・)私は「なぜ結婚願望があるのか(相手ありきじゃない?)」「結婚の意味とは」といつも考えちゃいます。家庭を持つって、どういうことなのでしょうね・・・。

  • JUN 2011年06月18日 01:52

    結婚=慣習?一夫多妻、一妻多夫?、結婚の無い村…いろいろだし。うちは人前だったけど終りましたヨ(笑)

  • mia.ss 2011年06月18日 13:56

    > JUNさん それぞれに重みはあると思いますが、一緒にいる・別れる、良し悪し比較するモノではないと思いますよ^^

  • JUN 2011年06月19日 16:38

    ありゃ?「結婚とは?」は地域差がありすぎで決められないなぁって思っただけで比較はしてないッスよ^^;

  • mia.ss 2011年06月20日 04:46

    > JUNさん 地域差ってちょっと範囲が大きくて考えたことなかったですね。離れることについては、悪くも良くもなるかと思って。

  • がむらん 2011年07月24日 02:30

    結婚とは心の安らぎを得るために我慢をすることですよー
    相手を認め敬えれば我慢と忍耐で結婚生活できます

  • mia.ss 2011年07月24日 13:54

    > がむらんさん

    認めて敬うのかぁ。それは人間関係において、一番尊重したいものですね。そっか、忍耐と我慢かぁ…心の安らぎかぁ…
    今はそれを他人に求めていないのかもしれない…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mia.ss

  • メールを送信する

mia.ssさんの最近のデジログ

<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31