デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】最近知った、小さな「へー!」と思ったこと

2011年04月30日 01:46

本日所用で三田に行って参りました。どうもあまり行き馴れない土地で、三田で下車すること自体初めてだったわけですが。
三田ねーーー、東京都のどこだったっけ~~??

で、「三田」駅の出口を出ると、
・・・・・あれ?この景色見たことある。

田町、ですね。

つまるところ本日の「へぇ~」は「三田田町」という事なのでした。

東京都内ってそういう駅結構あるんですよね。
しかも駅名が違うから、そこそこ土地勘ないと解らない。
小川町新御茶ノ水」「赤坂見附永田町」「岩本町秋葉原」「東日本橋馬喰横山」などなどなど・・・
って、主に都営線に騙されてる私。(笑)

逆に同じ駅名のくせにそれだけ離れるのは反則だろーーー!!!というパターンにも出くわしますがね。
新幹線とかは仕方ないにしても、在来線同士がああも離れていると、結構時間計算が狂うんですよい。

埼京線渋谷駅、とか。
あと大手町とか日本橋とか。
乗り換えの案内を見ると平然と400メートルくらいはふっつーに書いてある。

そして色々枝分かれしすぎて迷う。

お願いだから新宿ぐらいの直線的なまとめ方でお願いしますよ。

このデジログへのコメント

  • haneda 2011年04月30日 03:30

    どちらかといえば、今は田町より三田の方が有名な気がします
    某K大とか某NEC関係者は三田つかいますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mie-y

  • メールを送信する

Mie-yさんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30