デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どっと疲れた~

2011年04月14日 00:35

ここ数日でまた大きな余震がありましたね。

私は2日連続でハロワにおりましたよ。諸々の手続きでね。この時期人も多いし待ち時間も長いしで疲れましたよー。
んで、うちの管轄のハロワ高層ビルの23階なのです

1日目は夕方帰ろうとエレベーター待ってたら揺れだして、職員さんが慌てて出てきて「エレベーター危険なので乗らないで下さい!」って。
しばらく揺れの中23階から動けず。さすがの私もちょっと怖かったっす。

2日目はまたもや窓口で手続き終わって帰ろうとしたらハロワ混んでるからね、一斉に緊急速報メールが皆さんの携帯から鳴り響き、なんか異様な光景だった・・・。
そしてやっぱりエレベーターはストップ。また閉じ込められ・・・。
・・・といっても数分で復旧してくれたから、東京はまだまだいいんだけどね。

被災地は私からすれば想像以上の状況なんだろうなって思うし。
んで、震災復興の応援から帰ってきた弟は、また震災復興で出張だそうです。



話は変わりますが、先日、突然高校時代の友達から10年振りに電話が掛かってきて!何事かと出てみたら特に用事はなかったっぽいww
地震大丈夫?」とかじゃなかったw

はい、私の周りは平和です。

まぁ10年振りだったけど、変わってたのは友達が結婚してたことくらいで高校時代と何も変わってなくて久々耳痛くなるまで電話したわー。
私電話苦手だから滅多にこんなことないんだけど。

しかし、私も方言で喋ってたつもりが、「なんか東京の人になっとるー。」と言われてしまってちょっとショックやったw

そして東京ディズニーランドって東京のどこにあると?って聞かれて「実は千葉県っちゃんね~。」って教えたら、えらくビックリしてて新鮮やった

そして東京食べ物美味しくないと友達が言ってたからと、あまり興味が湧かないらしいw

そりゃー、福岡に比べたらね(笑)

確かに、私も百貨店で働いてた頃、たまに催事でくる九州物産展で、梅が枝餅にあんな行列できて何事かと思ったことあったわ(笑)

梅が枝餅っておやつやけんね。
むしろ学校で食べよったけんね。

なーんて、故郷が懐かしくなったのですが、今は実家がないので簡単に帰れんとです。

でも先日のお花見は、おばあちゃんと親もいたのでめっちゃ博多弁自由ヶ丘を闊歩したのでした

このデジログへのコメント

  • 2011年04月14日 00:52

    おつかれさーん。そーいや、博多はいいとこだよなぁ。

  • sasao 2011年04月14日 00:54

    そうかぁ~
    君は博多美人なんかい?

    福岡は安くてうまいもんがいっぱいあるもんね

  • みく★ 2011年04月14日 01:15

    > kanagawaさん
    大宰府は学問の神様ですからね大宰府天満宮の参道の梅が枝餅は、手焼きがおいしいです!機械焼きじゃなくてね

  • みく★ 2011年04月14日 01:16

    > みさん
    博多はよかとこですばい何年も帰ってないけど

  • みく★ 2011年04月14日 01:20

    > sasaoさん
    美人かどうかは自信がないです
    福岡は安くてうまいです!!ラーメンもワンコインで食べれちゃいます!!
    放課後によくラーメン屋とかうどん屋とか行ってました~。

  • みく★ 2011年04月14日 11:09

    > 和幸さん
    23階、結構揺れるよ耐震はしっかりしてるんだろうとはわかっているんだけど、エレベーター復旧を待ってる間は崩れたら死ぬかな・・・とか考えてしまった・・・

  • みく★ 2011年04月14日 11:12

    > fevoさん
    実家は親が売却してしまったのでないんですよ
    仕事は・・・今は被災者優先ですから、結構枠せまくなってますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みく★

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30