デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

更新が8ヶ月前ですかw

2011年02月12日 05:04

超ひさびさの更新になります。

仕事のことを書いていましたが、今回は・・・

闘病日記になりそうです。「アバラ骨の骨折#9と#10」

先週の日曜日の忘れもしない19時07分にそのときはやって

きました。仕事で移動中の出来事・・・車に乗ろうとしていた

時にちょっと腕時計を見たんです。ちょっとでした・・・

小走りで・・・その瞬間「アッ・・・・」ツルッと滑りました

体が宙に浮き、瞬時に頭をかばって肘で体をガードしたような

形になり、そのまま地面に叩きつけられました。瞬間、全身に

激痛と鈍い音が聞こえ・・・痛みで気を失いかけました。

どうにか車に乗り込み、仕事が終わってなかったので同僚に電話

をして、動けない状態を説明して残りの仕事をフォローしてもらい

自分は。。。しばらく痛みに体が震えてました。

どうにか、自分の奥さんの携帯に電話を入れ、どうにか運転して

帰りましたが、痛みはまったく引きません。体が震え、悪寒

走り、自分の予想であばらは逝ってるのはわかりました。

日曜日ということもあり、夜間救急センターに行き、レントゲン

を撮ってみると・・・「あばら骨折してますね・・・」やっぱり

・・・「詳しいことはここではわからないので、明日、必ず整形

外科に行ってください」とコルセットをもらいその日は帰りました

その夜から地獄でした。椅子に座っても立ち上がるときに激痛が

走り、そうなるとトイレに行ってもしばらく出れません。

ベットに寝ても・・・トイレに起きるときには2時間ちかく

起きるのにかかるんです。次の日に整形外科に行ってきました。

夜間救急では「16番目が折れてるみたいだね」と聞きましたが

整形外科の先生は「あ~9番目と10番目も逝ってるね・・・」

ん?番号が違う?聞いてみました。その答えは・・「あばらって

12番目までしかないよ・・・」「エ~~~~~ッ」じゃ~なんで

16番のアバラってどこ?適当もいいところです。

結局、入院することもなく、自宅療養がいいとなり、痛み止めと

シップをもらい現在、1週間目です。この時間に起きてるのは

痛みで目がさめ、今は起きるのに30分でベットから起き上がる

ことが出来るようになるのですが、また寝る勇気が沸いてこない

それで起きてるんですが・・・まぁでも完治までには3ヶ月近く

かかるようです。とにかく今の痛みが引いてくれればいいです

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kuma

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28