デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ノルウェイの森

2010年12月29日 16:42

ノルウェイの森

最近ブームの「ノルウェイの森
まだ見てないけどw

松山ケンイチ演技上手いですよね
NANAの時は微妙な感じだったけど、デスノートとかゼニゲバ良かった



ちょっと野暮用ありまして、
静岡に行ってきたところです。
豊橋駅から新幹線で直に静岡駅

そこで“NGO”と書いてある札を荷物にぶら下げたおば様数名を見かけたので、
「どんな活動をなさってるのですか??」
と、思わず聞いちゃいました。
すると、
「やだぁ笑、NAGOYA(名古屋)の略だよ!」
ということでしたw



新幹線で読む用に持っていったのは「ノルウェイの森」上巻

…でも富士山写メに撮ろうとソワソワして全然読めなかったww

最初に読んだのは中②だったかな~、
あんまり面白かった記憶がない
けど、やっぱ今読まなきゃって思ったりして


私の音楽趣味は若者離れ(?)しているのでビートルズとかもあたり前の様聴いています。
でもベスト盤の“1”にノルウェイの森入ってないんだよねぇ…

ということで最近はヨウツベで見てみたりww

すると、すると意外な事実がわかってきました!
Norwegian woodって意味的には“ノルウェイ家具”だったみたいですw


↓訳がこんな感じ

ある時、僕はナンパしてみたんだ
いや、むしろ彼女に逆ナンパされたんだ
彼女は自分の部屋を見せて
ノルウェイ家具って素敵でしょ?”
と言ってきた
彼女は僕に“泊まっていきなよ!まぁ椅子にでも座って”
と言った
それでぐるっと見渡したんだけど椅子は見当たらなかった
それで僕は絨毯の上に座り、彼女の注いだワインを飲み干した
僕達は深夜二時まで語り合った
それから急に彼女
“もう寝る時間ね”
と言い出す
朝から仕事なの、と言って笑い出すのだった
僕は、自分はそうじゃないから、
と言って這いつくばってバスタブの方へ行き、眠ってしまった
そして起きた時には僕は一人になっていた
彼女はどこかへ行ってしまったんだ
それで僕は火をつけたんだ
ノルウェイ家具って素敵だね”
そう言いながら


頑張って訳したwww
色々参考にしたけど一応オリジナル

でも題名はやっぱり“ノルウェイの森”の方がいいかな~
ノルウェイ家具”より絶対いいと思うw


ちなみに…
knowingshe would(彼女はその気があったと知っている)と
Norwegian wood(ノルウェイの森?)を掛けている!
…というのが村上春樹説だそうです






>追伸
今年一月も豊橋駅に行く機会がありました。
その時は東岡崎駅から乗っていったのだと思います。
センター試験前で身体も心も凍てつく様な寒い日でした。

Will thenexttrain go to TOYOHASHI?

急に英語で話しかけられビクっとしました。
振り返ると、私よりちょっと年上…25、26歳くらいに見える外国の女性の方が立っていました。
お目目がおっきくて青かったw
結構美人さんでしたww

イ、イエス!!

と答えると、

Thank you!

と返ってきましたw
私も国際人になったんだな~、と感動しましたww
日本の英語教育も捨てたもんじゃありません。
中学英語でなんとかなるもんです。

名鉄の車内でもその方の隣に座りました。
少し勇気を出して話してみました。

Do you trip alone?

Yes.

(おぉ~!一人旅だったんだ!)

Is this afirst trip to Japan?

Yes! It's myfirst trip to Japan!

You'rebrave!!!

Thank you!



Where are youfrom?

From “Norway”.

Oh!I know Norway!

Thankyou.


(茶番英会話ですがマジメに付き合ってくれたノルウェー美人さんでしたw)


What's thepurpose of your visit?

Well…I want to see Japanese mountain,and I like Japanese “Sake”verymuch!

Are there many mountain in Norway?

Yes,but I want to see Japanese mountain.


多分、Japanese mountainは富士山のことだったとおもいます。
そこで豊橋に着きました。
話の流れ的に新幹線に乗って東京に行くようだったので…


You can see Mt.Fujifrom “SHINKANSENN”.

Oh! Thank you! I want to see it!

Have a nice trip!

Thank you! Good bye!


そこで彼女と別れました。
良い旅であったことを願います。

ちなみに今回の静岡行きで私は富士山の先っちょしか見れませんでした
ビルや他の山が邪魔

静岡駅に着くまでに全貌を見る機会がありませんでした…
残念


ノルウェイの山、日本の山、全然違うって彼女は言っていました。フィヨルドとか日本無いしねw
ノルウェイ、今頃は超寒いんだろうな~
本場の“ノルウェイの森”行ってみたいょ
行くなら春とか夏だろうけど。



今日のログは長くなりました
思うところも沢山ある年末だったので
みなさん、よいお年を!

このデジログへのコメント

  • Taka 2010年12月29日 16:56

    ノルウェイの森、昔から気になってたんですが
    未読なので読んでみようかな?
    英語全然OKですよ。

  • えいじ 2010年12月29日 17:19

    ノルウェイの森・・・
    読んでないなぁ
    なんで今頃?と思ってしまったしw

  • たけ 2010年12月29日 17:50

    よいおとしを。

  • Lydian 2010年12月31日 18:40

    よいおとしを!
    来年も宜しくお願いします!

  • Toa 2011年01月01日 03:04

    DMCでクラウザーさんやってたのが印象深いです。
    英語できるのうらやましいです!

  • 実花子 2011年01月01日 03:11

    > Toaさん

    あけおめです!ノルウェイの巻は一生懸命書いたのに月が変わるとあんまり見てもらえなくなりますよね…うれしいです!
    別に英語たいしたことないですよw
    mountainsでしたsぬけてます

  • 実花子 2011年01月01日 23:22

    > トツさん

    ノルウェイ行ってみたいですね!
    でも実花子の英語は万能じゃないからw
    ツアーかなぁ…

    とりあえず映画みよっと

  • アレン 2011年01月04日 14:24

    共時性、シンクロしましたね。世に偶然はないと確信できたら良いですね。あの曲は多分ドラッグの影響有り?

  • 実花子 2011年01月04日 15:43

    > アレンさん

    ドラッグって!?
    ジョンですか?ポールですか?
    知らなかった

  • 実花子 2011年01月04日 15:46

    > ルウさん

    伊坂さんはあんまり読んでないなぁ…
    でも、マリアビートルって新幹線の中で丁度シンクロ状態ですねww

  • アレン 2011年01月05日 22:58

    おそらくメンバー皆やってたんだろうけど一番傾倒して曲作りに結果的良い意味で使ったのはジョンでしょう。

  • ソーシャルソルジャー 2011年01月07日 01:58

    ボクもノルウェイの森を元カノと見たんだけども、小説の描写と比べると、再現が物足りないよねえ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

実花子

  • メールを送信する

実花子さんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31