デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

プロとアマチュア

2010年08月03日 22:21

プロとアマチュア

最近の飼い主さんは

自分の犬の訓練を自分でやりたがる。

でも普段の生活の延長のままでメリハリなくて
半端に終わる…。


中には ある程度自分でできてしまう飼い主さんもいる。
そうなるとその人達は自分の知り合いの犬の飼い方にまで口出しするようになり
あたかもプロみたいな顔で指導を始めてみたり…。


犬の扱いだけじゃなくて
認めて貰うには もっと大変な繋がりがあるのに
それを知らずに同調されてもな~

とか思ったらあまり良くないのか…。

普段は良いけどじっくり話を聞いてると
端々でどうも引っ掛かってしまう。

このデジログへのコメント

  • とむとむ 2010年08月09日 22:40

    実は苦手
    いきなりドーベルマンに顔舐められたときは死んだと思った

  • あずあず 2010年08月09日 23:53

    > とむとむさん
    コメントありがとうございます。
    あらら苦手ですか?
    ドーベルマンはあんな顔して天然な子が多いですよ…性格も頭も

  • あずあず 2011年05月25日 21:56

    > taka-muさん
    初めまして!
    狭い縦社会。
    理解してとは言わないですが否定してばかりのアマチュアさんなんです。

    いい距離を保ちたいとは思いますが

    葛藤は今も続いてます…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あずあず

  • メールを送信する
<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31