デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人の直感

2010年03月09日 23:53

人の直感は危険や変化を見抜くときには凄く役立つ力だと最近きづきました。 この前のニュース恐竜絶滅説が小惑星の衝突だということがほぼわかったみたいですけれど、その時に地球の自転も早くなったという事も解ったみたいです。
衝突の前は400日で1回転だったのが、衝突後、365日になり周期が速くなったみたいです。
そして現在はまた昔の周期にもどっているみたいです。
要するに遅くなっているという事です。自分がこれを現在知る前に直感で感じていました。 
どう考えても3月に雪が降る事がおかしいです。
小学生のころは三月といえば春でこんなに寒くは無かったです。
雪なんて絶対に降ってませんし、地球温暖化が原因というのもありますが、温暖化というからにはあったかくならないとおかしいわけです。
天文学者じゃないんでわかりませんが、周期が遅くなってるまたは遅くなったっていゆうのが有力な答えだと思います。
 仮に現在が400日周期なら35日、一年で約一ヶ月づれているわけです。
日本なら四季があるんで10日ほど季節ごとに長くしないといけません。
でもそろそろみんな気がつくとおもいますよ。8月に雪が振るってことになるでしょうからこのままのカレンダーじゃ

このデジログへのコメント

  • さゃか 2010年03月10日 00:13

    へぇ~!目から鱗な話です☆
    ていうか、再び地球に小惑星がぶつかってきたりして…??

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kazu

  • メールを送信する

kazuさんの最近のデジログ

<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31