デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

広い視野をもちなさい。これ半分嘘ですね。

2009年12月10日 16:16

広い視野をもたなければ、良い判断が下せないのは本当です。

でも、良い判断をくだすためには、狭い視野で見て、観て,視て

物事の仕組みをしっかり、見据えないといけないのではないでしょうか。

まっすぐ前を見て、本質をつかむ。

そして、それらを繋がらせていくことで、本当の物が見え、視野

広がるのではないでしょうか?

そして、自分の信念ができるのではないでしょうか。

私はそう思います。




このデジログへのコメント

  • ナナ 2009年12月10日 17:37

    私の意見ですが、狭い視野はエゴになりかねないと思います。広い視野は浅い視野ではないと思います。

  • 5玉の白虎 2009年12月10日 20:41

    その通りですね。浅い視野ではなく、深い視野のほうが本当だとおもいます。一途な画家、学者などのほうが、人間らしいと思います。
    2件もコメントありがとうございます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

5玉の白虎

  • メールを送信する

5玉の白虎さんの最近のデジログ

<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31