- 名前
- みしのん
- 性別
- ♂
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 今年も ここで 毎日 日記を書いていきます。 私からのメール返信は かなり遅いです。...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
石垣島旅行記 1 「全力で風邪を治す」
2009年11月26日 19:55
11月21日~23日、
万全の状態で、完璧な準備で、
待ちに待った「石垣島旅行」に行く!!
はずだったが、
「旅行直前に 絶対 風邪なんか ひけねぇぞ」
という時期に 風邪をひいた。
旅行3日前の朝、
目覚めた時に 扁桃腺の痛みを感じた。
「こりゃ ヤバイ」と思った。
その日から旅行当日まで、
仕事には行ったものの、他の時間は ひたすら静養。
朝・昼・晩、風邪薬を飲んで 寝ていた。
私は別に、体温が39℃以上あっても 行動可能である。
旅先で風邪をひいたことも何回かある。
体調不良など、私は問題にしてないが、
私が心配していたのは、
3時間近く密閉状態でスシ詰めの飛行機の中で、
私が風邪の菌を撒き散らしてはいけない! ということ。
だから、風邪を全力で治した。
旅行当日は、この3日間の静養のおかげで、
いつもの旅立ちの日より 気持ち良く 出発できた。
ただ・・・私は もっと 旅行の準備をしておきたかった。
風邪をひく前の予定では、時間があれば、
○旅行に 少しオシャレな服装で行く
○旅行用に 新しくズボンを買う
○少し髪の毛が伸びたので床屋さんに行く
○もしかしたら新しくビデオカメラを買う
○自転車に乗る練習
などを するつもりだった。
風邪のせいで そういう準備は何もできなかった。
♪写真は 飛行機の窓から見えた富士山です。
このデジログへのコメント
> 妖♪さん
自転車は、年に2、3回、
300メートルぐらい離れた場所へ乗って行くぐらい です。
レンタサイクルに乗る予定があったので
乗る練習をするつもりでした。
> はなまるさん
飛行機の中は狭いですね~。
隣の人に気を遣っちゃいます。
コメントを書く