デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ビッグボーイでランチを

2009年06月21日 10:20

午前中の商談が長引き、私は遅い昼食を摂ろうと浜松市内を車で走っていた。
静岡県の人間なら誰もが知っている「さわやか」のげんこつハンバーグを食べたいと思いこんでいる駐車場に車を止め、入店しようとした。
しかし、かなり混んでいて、すぐには昼食にありつけそうも無い。
かなり空腹だった私は、この際どこでもいいやと言う感じで通りを隔てた向かい側の「ビッグボーイ」に向かった。
多分、空いているんじゃないか、すぐ食べれそうという安易な考え方によって。
案の定、その店の駐車場ガラガラ
私の車のほかにはわずか3台のみ。
店舗も新しそうだし、こんなに客がいないんじゃ多くは期待できないなと思い、車を降りた。
ドアを開けて降りると、なんだか違和感を感じた。
「なんでこんなに駐車場が綺麗なのか?ごみはおろか吸殻の一つも見当たらない」
店のドアを開けるとすぐにスタッフが出てきて笑顔で席に誘導。
外観から想像していたよりも広い。
しかし、当然の如く店内にお客の姿はとても少ない。
メニューをしばし見入る。
「うーん、まあこんなものかな」
残念だけど、「さわやか」の反対側でハンバーグステーキのメニューでは正直きついだろうなと感じた。
私はスタッフの一押しというグリルチキンステーキライスサラダバー、ドリンクバー付きを注文した。
まあ、値段なりのものだろうからあまり期待せずに・・・
ぐるっと見回すと、店舗内も(先ほど外観もそう思ったが)綺麗だ。
ほこりもない、窓もぴかぴか。
下げられていない食器類も他のテーブルに見当たらない。
最近開店したのか?
サラダバーに行く。
小ぶりの皿。
こりゃちょっと小さすぎ。
うん、種類は結構あるな。
レタスサニーレタスアスパラガスポテトサラダヤングコーンを
とりわけ和風ドレッシングを掛けてみた。
口に運ぶ。
レタス類はシャキシャキ、ドレッシングもいい味だ。
そうこうしている間にチキンステーキが運ばれてきた。
鉄板の上でジューと音を立ててうまそうだ。
見た目は小ぶり。
付け合せに、ポテトフライブロッコリー
オンオンソースは自分で掛ける。
ジューと音を立ててソースがなじんでいく。
食欲をそそるいいにおいだ。
ナイフで切り分け、口に運ぶ。
「うーん、うまいじゃないか!」
チキンはとてもやわらかく、しかも香ばしく焼かれている。
上質の大振りの焼き鳥のような味だ。
これはラッキー
大して期待もせずに入ったファミリーレストランで、この味なら
合格
私は大満足して、支払を済ませた。
しかし、本当にいい意味で裏切られたのはこのときだった。
レジを担当してくれた女性のスタッフに
「この店は最近オープンしたのですか?」と尋ねた。
「いいえ、おかげさまで8月で2年になります」と答えが返ってきた。
私は大いに驚いた。
2年近くたつお店がこれだけうちも外も綺麗にされている・・・
自分の不見識を大いに恥じた。
これからランチはこの看板のお店を探そうと思った。

もちろん、私はこの会社の社員でも取引先でも利害関係者でもありません(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

第一海事卿

  • メールを送信する

第一海事卿さんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30