デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実る

2009年05月15日 22:20

実る

もうかれこれ3~4年かな。
ワイルドストロベリー歴。
7~8年前(もっと前かな?)流行ってたよね~
知ってますか?
その時には私もまだ若いしこんなもので人生変わるわけない( ̄ ^  ̄ )なんて突っ張ってたけど、、。
(ご存知無い方に簡単に説明すると、、ワイルドストロベリーというイチゴに似たちっちゃい実がなる植物があって、それを種から蒔き、無事実をつけたら恋愛成就とか幸せになれるとか、、)

で、流行ってた時は一度も買ったことなかったんだけど、その数年後、いろいろな事あり精神的にちょっと落ちてた時があって、、。
ふと目についたのがこれでした。
あ~、これ育てたら幸せになれるのかな~って(笑)
それからというもの、本当に大切に育てたの。

だけど、葉っぱは育つも実はつけず、、(´Д`)

1年経ち、、

2年経ち、、


その間、枯れたこともありました(Тωヽ)

枯れた葉っぱを根元から切り、、なんだか、植木屋さんの剪定みたいに、、。
もう根っこまで枯れてしまったかもしれないな、、やっぱり私は幸せにはなれないのね(←超ネガティブ(笑))


と、ほとんどあきらめかけたある日、、



新芽が!!



諦めないで良かった(ノд<。)゜。


それが、去年の秋口くらいかな~。


それからというものあれよあれよと新芽が出始め、一気にこの春育ちました♪

しかも、実まで♪

葉っぱの感じも数年前より立派な感じ♪


なんで?なんで?
この子に何があったん?
何年も実をつけず、瀕死の状態からここまでになるなんて、なんて素敵なミラクル(*´∇`)


私の献身的な水やり、愛情の賜物かしら♪


さてさて、どんな幸せがやってくるのだ?(^m^)ワクワク♪

ま、まさか、恋愛成就するん?!

このデジログへのコメント

  • 横浜パンダ 2009年05月15日 22:40

    植物を育てるのは、一見、簡単そうにみえますが、肥料やりなど、意外と難しいですね。収穫後は、どんな味?

  • ほのぼの 2009年05月15日 23:18

    うーん、難しそう。
    私は、勝手に咲いてるのや、人の育てたの一生懸命写真撮ってます。
    植物育てたいね。

  • りく 2009年05月15日 23:48

    僕が育てたデラウェア(種無しブドウね)は見事種有りに育った。ちょっとしたさじ加減で変わるんだよね。

  • ハスミ 2009年05月16日 22:56

    > 123waterさん
    ありがとです(*´∇`)
    良いことあるといいな♪

  • ハスミ 2009年05月16日 22:59

    > 横浜パンダさん
    ホントそうなんですよね、意外に手間がかかるんです(Тωヽ)味は甘酸っぱかったですよ~。(^-^)

  • ハスミ 2009年05月16日 23:00

    > ほのぼのさん
    是非何か育ててみて下さい♪これからの季節は緑も青々としてお花も綺麗です(*´∇`)

  • ハスミ 2009年05月16日 23:03

    > りくさん
    ぶどうなんて自宅で育てられるんですか? 収穫できるものは楽しいですよね♪物によってはお世話1日怠るだけでしおれたり、難しいです(;^_^A

  • ハスミ 2009年05月16日 23:05

    > じんじんさん
    喰えます(^^)v子供と一緒に♪数粒だけどおいしかたったよ(´∀`)

  • ハスミ 2009年05月16日 23:08

    > イッチMさん
    そうなんですねぇ、今回身に染みました(;^_^A
    愛情込めて育てれば実ることが(^^)vほんと子育てと一緒ですねぇ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ハスミ

  • メールを送信する

ハスミさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31