デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ぇー。おいしくないじゃん

2009年02月26日 18:05

昨日心斎橋に行ってみました。
アメ村心斎橋ですよね、たぶん。
そして甲賀流のたこ焼き三角公園で食べました
完璧でしょ
(ほんとは道頓堀の大たこを探したかったけど
なんだかさっぱりわからないので断念。)

…………?
あんまりおいしくない…デス。
並んでるケド、
お店の人偉そうだケド、
不味くはないケド思ったよりおいしくない
これならちょっと遠いスーパーのそばのおじさんの
5個100円のがおいしいよ!
と思って食べてたら急に甲賀流に腹がたってきました
偉そうにしやがって!フン
まだまだいろんなところのたこ焼きを食べまくりたいデス。
頑張るぞー
甲賀流が好きな人いたらごめんなさい。

ところでアルバイト決めてきまちた
昨日面接に行って即決♪わぁい
またキャンペーンしてきます
ケータイとか化粧品とか
来月から頑張りまーす☆

あと、別のところでヘアモニターとかいうのも。
カラーリングとかのお試し台になるみたい。
ヘアモデルとかだと出張があるらしくて
セミナーとか製品発表会とかで髪の毛使わせてあげるみたい。
どっちにも登録できるみたいだけど
登録の時に写真撮ってた。
ならもっとちゃんとお化粧してくればよかった。
帽子かぶっててへんな髪型だし
なんかかっこもいけてない
ラフな格好・手ぶらでOKってかいてあったから
ご近所気分で行っちゃったー
ヘアモデルやりたかったのに。

とりあえずキャンペーンも出張もあるみたいなので
来週の研修頑張るぞぅ

このデジログへのコメント

  • 幸村 2009年02月26日 18:29

    道頓堀の大たこ焼きの方がよっぽど美味しいですよ。それよりも町でおばちゃんが作るたこ焼きが一番

  • どうちゃん 2009年02月26日 21:07

    たこ焼きは安いのが一番。庶民の食べ物・・・

  • パルメザン 2009年02月26日 23:22

    繁華街の有名店は大概そんなもんだよ!
    大だこもタコがデカイだけ。
    やっぱ、ローカルでしょ!

  • むくろじゅ 2009年02月27日 01:12

    大たこ旨いけど高いわ
    費用対効果ではその辺のオバチャンたこ焼きの方が上かもd(*^ω^*)ネッ!

  • nick 2009年02月27日 15:48

    期待して行くと結構そんなものだよね笑 活動始められたみたいで無理せず頑張ってね☆

  • りりり 2009年02月27日 17:28

    > BOSSさん
    偽物?邪道?
    ほんと、並んでたから騙されて買っちゃったのデス

  • りりり 2009年02月27日 17:29

    > 幸村さん
    やっぱり道頓堀の大たこっていうのがおいしいんデスネ
    次は道頓堀に行ってみます

  • りりり 2009年02月27日 17:39

    > おぐりさん
    くだらなくないもん。
    大阪=たこやき=おいしい
    と思ってる人が
    甲賀流食べる→?→大阪のたこやき…普通
    になっちゃうもん

  • りりり 2009年02月27日 17:40

    > 爽さん
    大たこっていうのを聞いただけなので全然わかりません。
    まず道頓堀は何駅なんでしょうか
    たこ焼きは安くておいしいが一番デスよね

  • りりり 2009年02月27日 17:41

    > ロイマチさん
    ありがとうございマス☆
    来週研修デス。緊張します

  • りりり 2009年02月27日 17:43

    > とくさん
    とくさんはてっきり大阪の人だと思ってました
    おいしいお好み焼き探し競争しましょ。よーいはじめ!

  • りりり 2009年02月27日 17:45

    > どうちゃんさん
    質問!大阪で普通のたこやきは何個いくらですか?

  • りりり 2009年02月27日 17:46

    > まあくんさん
    ううん。ほんとは行きたかったんですが、
    道頓堀に行く方法というか
    道頓堀が何駅かわからなかったんです。
    だからまた今度☆

  • りりり 2009年02月27日 17:47

    > パルメザンさん
    じゃあ、観光客はみんながっかり?
    今はお好み焼きとねぎ焼きの違いがわかりません…

  • りりり 2009年02月27日 17:48

    > むくろじゅさん
    むくろじゅさんは大阪にも詳しいんデスね。
    どうやって詳しくなったの?

  • りりり 2009年02月27日 17:49

    > nickさん
    来月からは土日平日関係なくお仕事デス
    出張もあるかもなのデス☆

  • どうちゃん 2009年02月27日 22:08

    > りりりさん

    まぁ、8個ぐらいじゃあないかな?

  • りりり 2009年03月01日 00:37

    > タケルノミコトさん
    ううん。美容師さんの練習台じゃなくて、髪の毛の薬品の開発会社の所属なのでちょっと違うかもデス

  • りりり 2009年03月01日 00:38

    > どうちゃんさん
    8個…300円ですかね?
    たこ焼きは作るより買った方がおいしいですよね☆

  • ぱんち 2009年03月04日 01:40

    近所にあったたこ焼きが美味かった
    ソースなしでも美味いのが良かった
    けど、移転しちゃったよ(悲)

  • りりり 2009年03月04日 17:43

    > タケルノミコトさん
    やっぱり大たこなんですね☆
    ここはひとつ、がっつり食べにいかなくては。
    最近ガイドブック買おうか悩み中デス

  • りりり 2009年03月04日 17:44

    > ぱんちさん
    うちの近くもソースがいろいろ選べて、何回も行きたくなっちゃうニクいヤツがいます♪
    あのおじさんがいなくなったら泣いちゃう

  • りりり 2009年03月05日 20:27

    > タケルノミコトさん
    昔からあるたこ焼きやさんはおいしそうですね☆
    っていうかデートをしよう!ってストレートに言われたのは初めてかもしれない♪

  • 蜻蛉 2009年03月06日 07:07

    甲賀もおおたこも味落ちましたよ。並んでる人は多くが観光客です。

  • りりり 2009年03月09日 16:15

    > タケルノミコトさん
    ありがとござます☆
    飢えたらお願いします

  • りりり 2009年03月09日 16:16

    > 蜻蛉さん
    大たこも?!
    なんで味、落ちちゃうんでしょう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りりり

  • メールを送信する

りりりさんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28