デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

キャビアのもと

2009年02月07日 12:10

キャビアのもと

ある村の水源の近く!
山奥の静かな、ため池で飼われてる。

大きな奴で体長2メートルもある。

餌は鯉のエサだとか!

チョウザメって、美味しいんだろうか?


このデジログへのコメント

  • トトロ 2009年02月08日 16:23

    > みんとさん

    私も、キャビア食べたことありません!(笑) 球磨郡の水上村で鑑賞用として、飼ってあります!蝶鮫見た事ありますか? 市房ダム湖の桜も有名ですよ(^-^)/

  • ゆうら 2009年02月08日 20:12

    キャビアは好みもあるでしょうが美味しいですよ♪
    肉も食用と聞きますが、美味しいのかなぁ(笑)??

  • トトロ 2009年02月08日 21:04

    > ゆうらさん

    去年の夏、子供達と蝶鮫を見にいきましたo(^-^)o 川遊びのついでにですけどね☆ なかなか、現物見る機会ないし…
    見たことありますか?

  • みゆ 2009年02月09日 11:20

    コメントありがとう。サメですか?すごいですね。実物見てみたいです。

  • トトロ 2009年02月09日 11:30

    > みゆさん

    サメはサメでも、淡水魚ですし…おとなしい魚ですよ!
    鋭い歯もないし、美味しくなさそうです!(笑)

  • トトロ 2009年02月09日 17:43

    > のいさん

    キャビアよりキャベツかなぁ!(笑)
    むか~し、食べたことありますが記憶にありません(>_<)
    本体のおとなしい蝶鮫はどうなんでしょうね?手で触れるけど!!味見は出来ません!(笑)

  • ゆうら 2009年02月10日 23:53

    > トトロさん

    那須の南ヶ丘牧場でチョウザメを見ました。
    牧場で養殖するってのもヘンですが(苦笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トトロ

  • メールを送信する

トトロさんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28