デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中山国交大臣・・・

2008年09月28日 23:37

日本は単一民族ではない!!

確かにアイヌ等一部に例外は有るけど・・・

98%以上は単一民族で有る事に違いは無いと思います。

アイヌの人たちの気持ちも判ります。

いままで虐げられて蔑まれて居たのだから・・・

でもあの言葉はアイヌを虐げる為に云った言葉では無いと思います。

単に一般論として云ったのだと思いますが、確かに国務大臣としては好ましい発言では無いでしょう。



しかし、日教組成田空港の反対派に対する発言は的を得ていると思います。



成田には色々歴史もあり、話の行き違い等で話が複雑に成って居ますが。

結局は私権と公益の鬩ぎ合いでしょう?

有る程度私権を制限しても大多数の公益には従うべきでしょう。

勿論、十分な対価は払うべきでしょうが・・・



日教組については僕もあの意見に同意します。

日教組の教師は総てが平等と生徒に教えてきました。

しかし世の中は平等では無いのです。

それを教えるべきなのに・・・

そうゆう教育をされた生徒が世の中に出て現実にぶつかり心が折れてネットカフェ難民フリーター引きこもり等に成るのでは無いでしょうか?

運動会で序列が出来るから徒競走を中止したり、全国共通試験の成績を隠したり・・・

その結果が今の格差社会を助長してると思うのですが・・・

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

秀君

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30