デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

平和活動

2008年09月20日 22:23

平和活動

地雷除去機ミニカー>1台ごとに10円 地雷除去に寄付
9月20日16時43分配信毎日新聞

タカラトミーが発売するトミカコマツ対人地雷除去機D85MS」=同社提供

 「タカラトミー」(東京都葛飾区)は20日、地雷除去機のミニカートミカ」を378円(税込み)で発売する。同社と、本物を製造する「コマツ」(港区)が、1台売れるごとに計約10円を地雷除去のNGO「日本地雷処理を支援する会」(新宿区)に寄付する。約120種あるトミカのうち平和活動に関する車種は初めてで、マニアの間で話題になっている。タカラトミーは「ミニカーを手にして対人地雷の問題を身近に感じてもらいたい」と話している。

 ミニカーは、実際にアフガニスタンカンボジアなどで稼働している「コマツ対人地雷除去機D85MS」。コマツ社会貢献活動の一環として発案し、タカラトミーが賛同した。寄付金は、発売から来年3月末までの販売個数に対し、タカラトミーの売り上げとコマツライセンス料収入から支払われる。

 支援する会は、現在、カンボジアで、コマツとの共同プロジェクトで同機を使っている。寄付金は、アンゴラカンボジア地雷除去機の部品補給や子どもたちの文房具などの購入に使われる予定。同会の出田(いでた)孝二・カンボジアコミュニティ総合開発チームリーダーは「世界には危険なところで生活している子どもがたくさんいることを知ってほしい」と話している。【福田隆】

【関連ニュース
トイフォーラムヤッターマンが人気 大人向けに3万円のジュークボックスプレーヤー
プラレール博:巨大ジオラマ展示 機関車トーマスからNゲージまで 世界最大級のプラレール制作企画も
ユニークおもちゃ:20年ぶり復活!フラワーロック 棒ゲー、メタボも?
人生ゲーム万歩計と合体、歩くとルーレット回転 めざせ富豪…と脱メタボ
東日本玩具見本市:クリスマス商戦へ新製品続々 ライダーベルト、電子ダーツにジャンボプリン

最終更新:9月20日16時43分

****************************

私も 貢献しました

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒゲ

  • メールを送信する

ヒゲさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30