- 名前
- タナケン
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 口から生まれてきた?(←ナメック星人じゃないよ(笑))らしく,話したりするのが大好き...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ま,適当に…
2008年05月15日 22:33
日本語には,いくつかの似た表現があると思えば,1つの言葉にいくつかの違った表現もある。
例えば(←エヴァではない)いくつかの似た表現には,「おざなり」と「なおざり」,そして「たそがれどき」と「かはたれどき」。
詳しく意味を知ると,微妙に違った状況ではあるが,今の時代ではそこまで細かく使い分けられてはいない。
逆に1つの言葉にいくつかの違った表現というのは,「適当」。
学校のテストとかで,よく「適当なものを選べ」という質問に,本当に「適当」に答えるヤツがいた気がする(笑)。
日本語を学ぶ人たちにとっては,こういう日本語の微妙さは厄介だと思う。
日本語の良さも悪さも「玉虫色」的なところにあるのだと思うが,それは相手の気持ちを良く考えたり,感じたりすることが出来た時代の話なのかもしれない。
皆さんは,「適当」という言葉は厄介だと思いませんか?
このデジログへのコメント
「適当」けっこう使ってしまいますね。
正当な意味ではないときに。。。(^_^;
コメントを書く