- 名前
- ダイスケ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 47歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 2011/01/06.更新 相模原から北千住に引っ越してきて1年と半年、こちらの生活...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ヨコハ○、たそがれ
2008年04月09日 23:11
※コメレスは4月10日のログでやります。あしからず。
今日は昨日とは打って変わっていいお天気でしたね。
天気もいいことだし、運動もかねて遠出することにしました。
もちろん・・・
ママチャリです。
当初の目的地は町田でした。
16号線をどんどん自転車を漕いで行くと、
1時間ぐらいで相模大野というところに到着しました。
ここから、あと10分ぐらいで町田に到着です。
と、ふとある物が目に飛び込んできました。
そう、これが全ての元凶の始まりです。
それは
横浜 19Km
×× ××Km
という道路標識(看板?)。
横浜まであと19㌔しかないのか。
ここまで1時間で来れたんだし、
時速10㌔と考えてもあと2時間ぐらいで、
行くことが出来るんじゃないのか?
実を言うと、あっさり着いて、物足りなさを感じていたし、
とりあえず、1時間ぐらい走ってみて
様子を見てから、進むか退くか決めようと思いました。
それにしても、いいですね。16号線。
八王子の時と比べて高低差が少ないので、楽に進めました。
そして、1時間が経過。
僕は対人関係以外では(笑)、
並外れた(キ○ガイじみた)行動力を発揮する男です。
当然、ここで退くわけがありません。
せっかくここまできたんだから・・・目指すは横浜。
16号線をひたすらママチャリを漕ぐことさらに1時間、
ついに横浜に到着しました。
さらに20分ぐらいでみなとみらいへ到着しました。
前にここに来たのは確か5年位前だったと思いますが、
前よりはマンションが増えたような気がします。
ランドマーク、観覧車を見たら帰ろう。
ランドマーク相変わらず高ぇな~、観覧車もでけぇ。
と、思ったら赤レンガが見えてきました。
せっかくここまできたんだから・・山下公園にも行くことにしました。
自転車を置いて、赤レンガのある山下公園へ。
赤レンガもいい味出してるし、海もきれいだな~。
で、向かいにあるあの変な島みたいのは何だろう?
あっ、よく見たら陸続きになってる。
せっかくここまできたんだから・・・
変な島(大さん橋)にも行くことにしました。
ここからの眺めは絶景ですね。
みなとみらい方面だけではなくて、ベイブリッジもよく見えるし。
せっかくここまできたんだけど・・・
さすがにベイブリッジはあきらめました。
その代わりに、前々から気になっていた中華街へ。
途中、横浜スタジアムのほうに寄り道しながら
(試合してました。)中華街に到着。
お目当ては、肉まんです。
今回は、世界チャンピオンの手作り肉まんというのと、
金メダルの肉まんというのを食べましたが、
・・・
微妙・・・。
他には豚角煮ちまきとコロッケを食べましたが、
一番おいしかったのは、コロッケでしたww
皆さん、中華街に行かれた際は、
世界チャンピオンの手作り肉まんのお店(皇朝?)の
コロッケをお買い求めください。
(そのコロッケもいうほどではないかも)
中華街を彷徨っていると辺りはすっかり暗くなっていました。
またまた自転車を置いてきた、観覧車の方に戻ることとなりました。
19時チョット前に観覧車付近に到着。
そこで、ふと、考えました。
「19時ちょうどに何かあるんじゃねぇのか?」と。
そして19時。
今まで、割と地味目にライトアップされていた観覧車が
まるでパチンコ屋のネオンのように点滅を始めました。
(みなとみらいファンの皆様こんな表現でごめんなさい)
僕は携帯のカメラでタイミングを合わせて
何枚か写真を撮っていました。
が、僕以外の人は観覧車の方を気にするでもなく、冷静。
彼らの目には観覧車よりも、
僕の方が不思議に見えていたのかもしれませんね。
「なんだ、この田舎者は?」と。
行きの自転車、そして3時間近く歩いて相当、
疲労が溜まっていました。
とは言っても、ここまで来た以上は戻らなきゃならない。
自転車にまたがって、感慨にふけりながら横浜をあとにしました。
帰りも、来た道をそのまま帰ったんだけど、
暗くてどこ走ってるかわかんねぇっす。
おまけにふとももが乳酸でぱんぱんになってきたし・・・
帰り道は予想以上に消耗しましたが、
3時間30分ぐらいして何とか無事家に着くことが出来ました。
いい思い出にはなったかもしれんけど、
相変わらずバカやりよる・・・
皆さんは絶対マネしないでくださいね。
って正気なら真似しないかww
長文、駄文ですみませんでした。
読んでいただきありがとうございます。
このデジログへのコメント
コメントを書く