デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生徒諸君!その2

2008年03月31日 01:47

昨日のログが本題からそれてしまいましたね(^^;

原作の漫画は全巻ではなく、学生時代だけ読んだことがあります。
だからドラマ中でナッキーが語り聞かせる過去の話しの
双子のマールの事や、悪たれ団、沖田君の話しを聞くと
漫画が頭に浮かんできます。

断片的な記憶ですが、
母親がナッキーをマールと思い込んで、最終的には
父親がお墓を掘り起こそうとするシーンや
最初の出会いで、教室の机の上に立って喧嘩
(と言うか、言い争い?)しようとしたり…。

一番最後の教壇からの台詞「生徒諸君!」も印象的でしたが
ドラマ中にも登場しましたね。

ドラマ最終回で、ナッキーが生徒達と別れるシーン。
グランドでボールを真上に投げて視線をそらし
その間に立ち去るシーンが一番好きです。
あの時の台詞の「生徒諸君!」が一番好きで、
繰り返し何度も見ました。
でも、手ぶらで学校を出るのは不自然ですけどね(^^;

余談ですが、今回に限らず、私はログ中で内容等を
詳しく説明するのは、あえてしていません。

それは、例えば私が感動した本や映画があったとして
そのストーリーを貴方に話して聞かせたとしたら
貴方は同じ様に感動しますか?
私が上手に話せたら問題無いかもしれませんが…。

本の読み聞かせなら、文章から情景を想像して楽しむ物ですが
テレビや漫画などの映像は、目で見て、
その人なりの見方で楽しむ物だと思うからです。

極端な例ですが、推理小説のあらすじを最初から最後まで
話して聞かせられても、全く面白くないと思います。
話しが飛躍しすぎて失礼しましたm(__)m

でも人の話し(説明や解説)を聞くのは好きです。
遠慮なさらずに、どんどん語って聞かせて下さいね♪

珍しくコメントレスさせていただきます。
他にも読んで下さった皆様、有難うございます。

にーと様
コメント有難うございます(^^)
以前にもドラマ化されていたのですね。
私は榊原郁恵さんと言えば、テレビの黄金伝説
料理上手の奥様のイメージがありますが
きっと素敵なナッキーだったのでしょうね♪
全巻読破、凄いです(^_-)-☆


sky-high様
コメント有難うございます(^^)
私が読んだのは、ドラマよりも前の時代の話しなので
原作以上かどうかは、分かりません(^-^;
学生時代のナッキーしか知らないのですが
外見や髪型ではなく、行動が「ナッキー」そのものに感じました♪

このデジログへのコメント

  • leopard 2008年04月07日 18:49

    シンガポールいた時に映画観に行ったら前にカップルがいて♂は見るの2回目らしく全部あらすじ説明してた

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みお

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31