- 名前
- dada
- 性別
- ♂
- 年齢
- 54歳
- 住所
- 北海道
- 自己紹介
- 趣味は多いので、どんな話でも(^_^)楽しい話から始めましょ!!
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
おはよです(^O^)
2008年03月04日 05:35
節句が終わり、またまたバイト中でした..
昨日は本職の休日出勤も無かったんで、家で部屋の片付け&ゴロゴロしてました(^_^)
春のせいなのか?会社やバイトの後輩が辞めて出稼ぎ行くので、その穴埋めとか変則勤務・休日出勤などしてました(@_@;)
そのおかげで...夜が空いたり、寝ずに出勤(>_<)もあったけど、何とか飲む時間作ったり、部屋の模様替えしたり楽しく過ごしてまっす(^_^)
オークションもそろそろ落ち着いて、今日は自転車をゲット!!
かご付きの折りたたみです!
今回は、ガチで取りにいったので...(^_^;)
んで、昨日の映画の続き...
主演はジャック・ニコルソン・モーガン・フリーマン
ストーリーは、大きな病院を自分の思い通りに経営していた、ジャックが自分の病院に入院する所から始まる。
そこには、自分が決定した「病室には2人の患者」のルールによって、先に入院していたモーガンが居た。
2人は病室で友情を育む内に、2人で「バケット・リスト」を製作したのだった...
病気になった2人が余命を宣告され病院を出て「バケット・リスト」を元に冒険をしていく。
人は死に直面する時、どうなるのだろう?
「目は閉じてしまったけれど、心は開かれる」。死とは何なのか?
人間は死を目前に迎えるその時でも成長できるという事。
遠回りしてもいい、大事な物を見つけるという事。また人生やり残した事も他の人が必ず意思を貫いてくれるという事をラストは証明してくれている。形ある物はいつかは無くなるかもしれないけれど、素敵な心はいつまでも残る。
モーガンの息子役には本当の息子も出演!
人はどんなときでも前向きに生きていける!!
自分的には、ジャックの様な不器用でも破天荒な生き方がいいな(^o^)
...あくまでも、前向きな気持ちで鑑賞して下さいな!!
レスです。
沙○さん!
1日ずれてまっす(>_<)でもありがと(^o^)
いつも全開で、頑張りまっす(^o^)
このデジログへのコメント
コメントを書く