デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

読書趣味について

2008年02月05日 15:06

 最近新書版って読まなくなったよな~ってかもうほとんどそんな時間なくって。朝のスカパ−でTBSニュ−スバ−ト観てるだけになっちゃったし通勤の電車の中は貴重な睡眠時間だし−−こんなこっちゃあいかん!って思えるけどどうしたもんかな−−−って雰囲気である。

 大学当時はマル経マルクス経済学)の資料とか文庫本になってる岩波文庫本タイプも読みあさってたものである。それが今や−−−情けない。岩波文庫の星1つの値段さえ判らなくなってしまった。今100円とか150円ぐらいのもんなの?(岩波文庫だけは定価なんて書いてないよね。背表紙に星が3つとか3つ半とか印刷されてて星1つが100円だからこの文庫は300円だな−−みたいな感じである)

 現在赤川次郎や竹河 聖あたりさえもさっぱり読まず。いつからこんな状態になってしまったのか。突然って感覚での話題だがこの前の栗本薫について誰も「魔界水滸伝」を読破した人いなかったからこの作品知らない人も多いのかな~?みたいな−−−。以前小松左京日本沈没なんかすごく話題になったし、平井一正の「幻魔大戦」なんかも映画化された。眉村卓の一連の学園ミステリ−、こんなのよりはるかに精巧度の高い作品なんだよ−−−超長編だけど長すぎ~なんて印象絶対もたないからオススメである。

 皆さんどうしてんの?まだ読書趣味って人多いのかな~ネット小説家なんて話題になってるしDSだっけ、何だっけ、電車の中でも液晶画面で小説が読める−−なんてのもあるよね。俺古い人間でさ~あんなの目が悪くなる気がするし、どうだっていわんばかりに読みやすい新書版で自室の本棚に読破した本を並べたい−−そんな気についついなっちゃうんだ。大学の時には500ぐらいはあったのにな。どうでしょうか皆さん、逆にオススメってあったら俺も読んでみますが−−

 あ、それとつまらん雑学かも?芸能界著名人、まあ有名どころで1番の読書家っていったら他界したレスラ−のジャイアント馬場だったんだよ。奥さんが管理してる軽井沢の別荘は地下室からリビングまで本だらけだし、「徳川家康」「三国志」あたりの吉川英治の作品なんぞ全部読破している。なんでも作家の修業時代に読む数よりも多いって評判だったみたである。人ってわからないもんだよね~ みたいなところか。本日くだらん話題でごめんね。とりあえず仕事中にて!

このデジログへのコメント

  • 奈津 2008年02月08日 04:48

    赤川次郎は夢中で読破しましたが、最近はなんだか物足りなくて、読んでないなぁ…
    裁判モノが好きです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29