- 名前
- いちごみるく
- 性別
- ♀
- 年齢
- 41歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 楽しくお話したいです♪聞き上手らしいので癒されたい方はどうぞ♪甘いもの大好きなので甘...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
伝えられないもどかしさ
2008年01月24日 16:43
たくさんの人達にプレゼントやらおめでとうメールをいただき
ものすごくうれしいみるくです☆ヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ☆
そんな中、気づいたことがあるのです。
みるくは人から祝われると、いらない意識をしてしまうこと。
人からプレゼントをもらう。
喜ぶ。
この「喜ぶ」のが、ものすごくヘタなんですね。
たぶんはた目から見たら
「?普通に喜べてるじゃん」
っていうレベルなんだけど、
みるくの中では違うんです。
もうヒトから
「おめでとう」とか
いただきものをされると
ホントにうれしくて
「ありがとうございます!!
めちゃくちゃうれしいです。
その気持ちがすんごくうれしいのです!!」
とてんぱるくらいうれしいのですが
コトバにするのは
「ありがとうございます」
の一言。
ココロの中のテンションとは裏腹に
クールなリアクションをしてしまうんですね(> <)
もらったプレゼントが自分好みの品だったときなんか
「え~!!!これすごく好みです!
何で分かるんですか~?
ずっと大切に使います!ほんとにうれしいです~!!」
と言いたいのに
「ありがとうございます。うれしいです。」
と一言つけたすくらいのリアクション。
なんかこっぱずかしいんですよね、喜ぶのが。
だから相手に
「・・・あんまりうれしくないのかな・・?」
と思わせてるんじゃないかと不安になるのです。
ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
こんなネガティブさ、どうにかしたいもんダ!
このデジログへのコメント
気にすることないんじゃない。みんなに祝って貰えるってことは、今のままでも十分魅力的ってことでしょ。
本当べつにあまりきにしなくてもいいとおもいますよ~^^
1日遅れですが、誕生日おめでとう!。年女ですか。充実した1年になるといいですね。
コメントを書く