キーワードすかいらーくを含むウラログ一覧
-
それ程儲かっていない大戸屋株価高いです。モスは史上最高値更新、割安は幸楽苑
2025年04月21日 14:53
大戸屋は株主優待のためにだけ株主になっていますが、ここってそれほど利益率が高くもなく 成長率が高いわけでもありません。 ですが株価はと言えば5230円と今日も70円高です。 絶対的な株主が多いの... 続きを読む
-
2025年04月16日 16:48
今日は明日から明後日の関税、為替、防衛に関しての日米経済交渉があるため 様子見状態となって冴えない展開でした。 この中で外食銘柄は強かったですね~ 3865円と過去最高値を更新したモスフード、6... 続きを読む
-
2025年03月19日 11:54
今日は昨日のアメリカ市場が反落したので、日本市場もお付き合いと思ったのですが 意外や日経平均250円以上の上昇です。 今日も総合商社株は上昇しています。丸紅、三菱商事、伊藤忠、三井物産と言った銘... 続きを読む
-
一時日経平均1000円下落 上昇しているのは外食食品銘柄か。特に強いすかいらーく
2025年03月11日 12:27
今日は全面安に近い中で、 外食銘柄のすかいらーくHD、モス、マクドナルド、コロワイド、トリドール(丸亀うどん) 小売りのイオン、パンパシフィックインターナショナル(ドンキー) 食品のキリン、キッ... 続きを読む
-
2024年10月09日 21:49
今日は小売の松坂屋、高島屋などの百貨店銘柄がインバウンドでの好調さが伝わり 外食銘柄にも内需関連での連想買いで軒並み高です。 人気の無い幸楽苑まで上昇しています。 外食銘柄は食事優待券が来るので... 続きを読む
-
2024年08月15日 13:35
昨日は半値戻し直前まで行ったが、岸田首相の総裁選不出馬で反落して半値戻しとはなりませんでした。 今日は36800円に到達した事で、日経平均高値42200円から31300円までの暴落の半値戻しとな... 続きを読む
-
トリドールの優待はカードになった。使いやすいのは魚べいの商品券、すかいらーくは?
2024年06月24日 15:58
外食系の株主優待の食事券は結構変わって来ています。 例えば ・幸楽苑は以前電子チケットにしたのですが、使い勝手が非常に悪く、又紙のチケットに戻しました。 これでレジが混む事が無くなると思います。... 続きを読む
-
3メガバンク前期純利合計2.9兆円 前期決算より今期通期予想の方が大事
2024年05月12日 13:17
3メガバンク前期(2024年度)純利合計2.9兆円となって非常に良い数字だが 株価に取っては前期の数字など極端な話しどうでも良いのです。 問題は今期の通期予測がどう出て来るかです。 それはトヨタ... 続きを読む