デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

縄縛の教え~縄の選び方2~

2007年10月09日 22:06

はは。。。どうですか~
たのしんでますか~。。SM

今回は縄の太さと長さの話をしましょうね。。

【縄の太さ】
基本はないけど麻を使う時は太いのがお勧め!!
理由・・・跡が早く消えます。。
2分(6mm)か3分(10mm)のどっちか
スタンダードだけど。。

アタイ麻縄使ったことがない!!
手芸屋さんにあるジュール紐は2.5分(8mm)
でちょうどいいから使ってる!(計ってみてね)
100円ショップにもあるし。。

注意!!!ホームセンター麻縄マニラ麻って
言って縛ると痛いよ!!使用不可!!

【縄の長さ】
これもスタンダードは五間(7m)
プロはこれよりも
長い五間半(8m)七間(10m)
使うけど。。。

菱縄縛りなら6mでいいと思う。。
M字開脚だって6mで十分!!!

1本縄にこだわるなら
最初は6mm×7mを1本でがんばるべし!!
健闘を祈ります!!

ちなみに。。。
アタイは3m2本と6m2本を使います。。
いろんなバリエーションできるし。。
結びながら『あれっ?』とかいうのが
嫌だから。。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

亜樹-aki-

  • メールを送信する

亜樹-aki-さんの最近のウラログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31