デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

背伸びは少しだけ。思いっきりしてもいけないし背伸びしないのも良くない

2024年06月03日 16:01

背伸びは少しだけ。思いっきりしてもいけないし背伸びしないのも良くない

4月出会いと別れの季節


5月は新生活に悩み、心を病む季節







6月は、ある程度心にも生活にも余裕が出来て

恋しちゃったりする季節(イチゴ調べ2024)




なので



「こうしておけば、別れる(嫌われる)可能性がグンと減る行動指南」


を行いたいと思います




なぜそんなことをするのかって?



要望があったからですよ


プラス


幾年の年月を重ねようとも


「女の基本的思考はそんなにズレない※おばさんの私でも助言可能な案件多数」


なのですよ



では、落ち着いていってみよう


①思考が違うので、説得にかかるな。「理解」と「放出」だけでよろしい


「相談」だの「選択」だの、決めてる答えの「答え合わせ」をしたいだけです

何なら、身近な人であっても「相談」すらしないのが我々です

聴くだけでいいんです(勝手に流れてる音楽のように、なので”聞く”でなく”聴く”です)

助言とかアドバイスという名の「解決策」は伝授せんでよろしい




②「相談?乗るよ」は言ってはいけない


我々発の「相談」とは、言ってみれば「お前には興味がないが、人生の先輩だと思うから一応聞いておいてやる」

とか

「まあ、貴様から大した意見は出てこないが仲間として(あるいは職場内の潤滑のために)聞いてやる」


です


何なら、「相談相手に選んだのではなく、暇つぶし」くらいの間隔です

本気の相談は、大抵「本気で信頼してる人」(母親親友占いの先生など)にしかしません

彼氏や夫に相談して解決しないから、そういう人たち(母親親友占いの先生など)に相談するんです

時間の無駄です

言われたら「俺なんかの意見が役に立つかなぁ」くらいの謙遜さを見せて

話を一通り聞いた後「そんな重大な事、俺ごときに相談するんじゃなく「お母さん」に聞いてもらえないのかな?」

とか言っておきましょう

そのほうが、評価バク上がりです




③言葉は選べ。もう一度言う、「言葉は選べ」


ブスを見かけて「うわ~」とか、似合ってない服着た女性を指さして「あれ!見てあれ!!」とか


そうじゃねぇんだよ


出来るなら「対象に視線すら向けない」がベター

言い方ってもんがあるじゃん


というか、「論点そこじゃねぇ」わけですよ


ブス見て「うわ~」が許されるなら


これ以降お前を見て「トイレ?」とか言われても激怒すんなよ≫と言いたくなります


言葉は大事です。よく選ぶこと




④「モテ」は突き詰めると「人間性の良さ」つまり「イケメンか否か」。
 だからと言って「俺は結婚してる=モテたことがあるの証明」ではない



もうね


イケメンか否かは、突き詰めるところ「心」ですよ


人間性を形成してる、根本(こんぽん)ですよ


イケメンな顔をお持ちのメンズは、得てして「イケメンな行動」をとる傾向にありますよ


これね、真なのですよ


イケメンって、「補正」が入るんです


容姿イケメン」って、インパクトは大きいですけど

印象は薄いんですよ


入社式で椅子倒して大きな音を立てた人」のほうが、印象がずっと残るんですよ


じゃあ、なぜ(イケメンな顔をお持ちのメンズは、得てして「イケメンな行動」をとる傾向にある)のか


「人の行い」って、すぐに知れ渡るんですよ


「〇〇がバスケ部に告白した」とかって


朝練のあとに告白したとして、昼前には部活関係者クラスメイトに自然と知れ渡ってませんか?


あれと同じですよ


イケメンイケメンな行いをした」は、後日補正であって


1.「こんな素敵な行動をした、つまり彼は”イケメン”だ」から始まり


2.「素敵な行動をした彼は、容姿がBTSの〇〇に少し似ていた」で広がり


3.「容姿イケメンは、行いもイケメンだった」となって


4.いつしか「イケメンな顔をお持ちのメンズは、得てして「イケメンな行動」をとる傾向にある」が定説となり


5.結果「イケメンイケメンな行いをした」という補正ありきの話が周りに知れ渡るわけです


行いがイケメンだと、容姿イケメンだと「紐づけたがる」のが女性です

それ以外は「良い人だけどね~」という、魔のセリフで済ませるのが我々です

つまり!!

行いがイケメンではない場合、「良い人なんだけど容姿がね~」という評価をしているに過ぎないんです


浅いんです


足りないんです


イケメンが行わない行い=「良い人なんだけどね~」で済ますんです



つまりは


イケメンな行いをするメンズ」が欲しいのです(恋人か否かは別として)


私が学校を卒業したあとに入社した会社には


容姿は「イケメンとは言えない部類」の男性社員(先輩)がいましたが


ものすごくモテてました(女性の年齢に関係なく、大人気でした)


理由は「あの人、イケメンだもん」でした


実際、話したり一緒に仕事をしてみると


行動や言動は、イケメンそのものでしたし


そして、それらを決して誰の前でも崩しませんでしたよ



そんな男性社員がとっていた行動は


「常に人に優しく、ダメなことを人がした場合のシーンは”きっちり叱る”」


でした



なので


イケメン(顔の)は補正がある」ので


人間性はメチャクチャ大事ですよ







結婚してる俺はすでに嫁からモテた事実がある」は幻想です


今現在、女房は夫であるあなたをものすごく嫌ってるけど「離婚=負け」の認識だから別れず我慢してる



かもしれませんよ


そもそも、けっこうどころかかなりヤバいヤツだって「結婚」してるし、彼氏彼女の「恋人がいる」人って多いので


交際履歴の有無=まとも認定」ではありませんよ


そんな考えは「イケメンではない」ですねぇ




デートでの食事はすごい気にするので、安易に決めないでほしい
(悩みに悩んでの”そのお店”なら、大抵納得できるが事前リサーチは必須)



あのですね


デートなんですよ


毎度じゃなくていいんですが


牛丼に初回からとか


サイゼリヤで試すとか


己惚れてます?



初回のデートなので


あなたはまだ「好きになるかもしれない」というだけの人なのですよ


大好きな人」ではないんです



吉野家牛丼でも、マック高校生のようなデートでも


「好きな人」とだからどこでも行きたいのであって


あなたはまだ「好きな人」ではない



わかります?



「好かれてないのに、試すな」なんですよ



お前こそ「リーズナブルなお店に連れていって人を試すなんて、お高くとまってんじゃねぇ」でございます




大人しく、ネットでリサーチをして


女性に人気のお店(できれば予約ができるお店)に決めましょう



初回なんですから、失敗は少なくしたほうが吉です


今後の人生、幾度となく失敗します(誰もがそうです。私もたくさん失敗ありきです)


なので、初回くらい「成功」ばっかりで満たしましょう


初回からお高くとまった相手だったら、こっちから願い下げしましょう


クソな人は改めません


いつまでもクソです(性別関係ないです)














軽く色々と言いましたが



もしかしたら人生の伴侶となる人かもしれないのですから



最初くらい、少しの背伸びをして


次のデートで「最初は背伸びしちゃった」と告げたときに、「楽しかったよ」と返事が来るような人と


幸せになってほしいと、心からイチゴ(女神)は思ってます






ではでは~

このウラログへのコメント

  • 希璃斗[キリト] 2024年06月03日 17:46

    滅茶苦茶為になります…!これを見て、ちょっと行動とか見返そう…!!ってなりました!!

  • アサチャッキー 2024年06月03日 17:54

    勉強になります。
    とても参考になりました。

  • ユキっち 2024年06月03日 18:17

    イチゴちゃんこんばんは。
     
    背伸びし過ぎるのも駄目だし、背伸びしないのも駄目って凄く難しいけどそれがイケメンたる由来って凄く勉強に成ります

    写真のガーター部分が少し観えてるってヤラしいけど綺麗

  • ヨシ!行くゾ~♫ 2024年06月03日 18:48

    な~~~~るほど………
    ふむふむ… (⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡


    相変わらずお綺麗な美脚♡♡♡♡♡

  • junpei 2024年06月03日 19:12

    イケメンの行動と言動・・・
    今日から、見直そうと思います!

  • たけ 2024年06月03日 19:13

    相談乗るよっては言いません
    ただ話してください
    思うことなんでも。

    そうすると気持ちは6割楽になるらしいし

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のウラログ

<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30