- 名前
- あきら
- 性別
- ♂
- 年齢
- 38歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 見た目はデカくて丸い!そしてどこにでもいる普通のおっさん! まずはメールで仲良くなり...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
心配性なのかビビりなのか
2023年09月25日 00:00
日中は少し暑いかな?と思いながらも、朝と夜はすっかり秋らしい気候になってきました。
世間ではインフルエンザや新たなコロナ波が流行っていますので、皆様、体調管理はお気を付けください。
余談ですが、僕はいまだに半袖で過ごしてます!
持論ですが「デブは25℃を超えると動きが鈍くなる!」僕はきちんと当てはまります!
ただいま室内温度が26℃!扇風機固定で動きたくありません!
早く!冬よ!来て!!
前置きが長くなりました!すみません!
僕の癖と言いますか気持ち的にと言いますか…鍵をかけたかすごく心配になることがあります!
基本、鍵をかけるのは家か車なのですが、なんだかすごく心配になります!
朝、家を出る的に鍵をかけガチャガチャと確認するのですが(結構な回数ガチャガチャします)閉まっているのを確認しても、10秒後にはまたガチャガチャ確認してます!
(大丈夫!ちゃんとかかってるぞぃ!)と安心して出掛けようとしても…やっぱり気になり3度目のガチャガチャ確認をします。
帰宅して内側から鍵をかけてもなんだか気になり、結局目視をするために玄関ドアを確認してます!
そして、寝る前に施錠を確認しても30秒後には気になり、また玄関に確認に行きます!
車にしても、最近流行りのリモコンで施錠をしますが、気になって気になって…3回くらい閉めるボタンを押して確認してます!
どれだけ施錠の確認をしても、なんだか気になってソワソワしてしまう…僕はただのビビりでしょうか?
このウラログへのコメント
冬は嫌だ…寒いから…
「強迫性障害」かもしれません。
生活に支障がないなら、「心配性」で済むけれど。
コメントを書く