デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

にのうで

2007年07月30日 15:21

昨日は母と地元のお祭りに行ってきたのですが。

大きなお祭りなので、すごい人がい~~~っぱい
べつに屋台とかそこまで好きじゃないんだけど
母が行きたいって言うから。

母の目的は、お御輿見たり出し物見たりすることで、
そのなかでもよさこいとかソーランとかを踊る
大会?みたいなのがあって
それを2時間ぐらい延々見たわけです。

出演者は素人で、仕事や学校の合間に週一回ぐらい練習しているぐらいなので、正直やっぱり素人
三浦大地ダンス大好きな私は
へぇ~頑張ってるね~」ぐらいの反応しかできないんですけど^^;


その中の1チームで、旗持ちをしているオジサンがいたのです。
旗は5mくらいのポールに2.5×3.5mぐらいの大きな旗がついていて、見た目からして、すごい重そう!!!
曲が始まると、とりあえず旗がなびくように左右に8の字を書いて振る、振る、振る・・・

す、すごい腕力・・・!
見た目細くて、ちょっと禿げかかってて、ダサメガネで
お父さんというよりおじさんって感じなのに(失礼)
すごい!カッコイイ!!!


私は仕事柄色々な筋肉を見るので
若干筋肉フェチになりつつあるのですが・・・w

おじさんを見てみたら、もうスッゴイじゃないですか二の腕
アスリートみたいな腕!
ビルダーとか、ジムとかでつける二の腕とは全く違って
すべての筋肉が本当に必要な筋肉として
そこに在る訳ですよ!
燃焼運動とともに使用されるので贅肉が殆どない
まさに私の理想の腕!!!笑


でも、そりゃあそうですよね。
あの旗持つだけで重そうなのに
それを風切って振るだなんて、すごい大変なはず。
しかも音楽に合わせて振るリズムまで変えている。
旗がしおれないように円の大きさも調整している。

でも、この舞台のメインはその人の前で踊っている
お姉さんおばさん?)たち。

おじさん、この人たちとの舞台のために
すごい努力をしているのだなぁと思ったら・・・
なんだかすごく感動しました。


その二の腕効果で?おじさんの顔までもが忘れられませんw
これは・・・恋?w
いやいや、良いもの拝ませて貰いました・・・(=人=*

このウラログへのコメント

  • れん 2007年07月31日 01:26

    筋肉フェチなんだね~
    お祭り楽しかったみたいだね~
    俺もお祭りゆきたいな~金魚すくいしたい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆうき

  • メールを送信する

ゆうきさんの最近のウラログ

<2007年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31