デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

DESTINY考察

2022年03月21日 07:41

おはようございます。

三連休を物ともせず、本日もお仕事に駆け回っております。

さてさて本日早朝から車で流れておりますのは、私達熟して来たバブル経験世代にはファンも多い松任谷由実さんのDESTINYです。

昔、昔の大昔の曲ですが、その昔季節はずれの海岸物語と言う片岡鶴太郎さんの主演ドラマのオープニングに流れていました楽曲です。

ホコリだらけのクルマにー、のアレです。

この方の楽曲は結構クルマが出て来ます、彼女自身は自称国際A級助手席ライセンスと称しておりますが、旦那さん松任谷正隆氏がカーエンスージアスト、略してエンスーなので(カーキチ)なのでその影響が多分に有ると思います。

歌詞自体は女性が車好きの彼氏に振られ、その後、その彼を見返す為に頑張って自分磨きをしていたのに、たまたま偶然その彼と再会した時に、イケてない格好をしていて(安いサンダルを履いているような)、やはりこの彼と自分は結ばれない物何だな、と、思う、そんな悲しい歌詞なのですが、この歌詞に、非常にポップなアップテンポの曲を付けて居て、これが見事に合うのです。

このあたり私達常人とは違う天才なのだと思ってしまいますね。

彼女は他にもカンナ8号線や、DANGDANG等歌詞と曲の大胆なマッチングに成功している名曲が星の数程有ります。

昨今若い方にも70S80Sが流行って居るそうなので是非若い人にも聴いてもらいたいですね。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オフピステ

  • メールを送信する
<2022年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31