デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大それたことじゃなく、こんなもん

2022年02月15日 15:34

大それたことじゃなく、こんなもん

けっこうね、聞かされるわけですよ



「どうしたらモテますか?」




あのですね



まずは



モテたい


という意味を、明確に教えていただきたい




・たくさんの女性からチヤホヤされたいのか

・好きなあの子に振り向いてもらいたいのか

・とにかくヤリたいだけなのか




これら全部ひっくるめて「モテたい」と表現するから


面倒なわけですよ



女性モテたい女性に相談≒イチゴに聞く




ここまではわかるんですけどね



明確にしてもらわないと


助言も出来ん





まずですね



謙虚になりなさいよ



アドバイス求めてきてるのに



「俺は俺だから」とかね


細かいこだわり、いらんのですよ



譲れないものがあるのであれば



己で考えて実行しなさいよ




冷静に考えてごらんなさいな



モテたい→でも、お金は払いたくない→身近に相談する女性がいない→イチゴに聞いてみよう




こうなって、私に聞いてきたわけでしょ?


私からすれば



「お前らの相談に乗る時間があったら、その分子どもと遊びたい」



って思ってますよ



それでも真剣に頼ってきてるからこそ



真面目に答えてるわけですよ



真剣な気持ちに、真剣に答えてるわけですよ




それをお前ら



やれ、”自分の方が年上”だの


”そんなことは当の昔に実践してるが実を結ばない”だの




大の男が細々と言い訳がましいんだボケェぇぇぇぇ




まずは謙虚になりなさい


反省することは大切だけれど



反省して終わる人が、非常に多い




反省したなら、「次はこうしよう」って考えを実行しなさい




黙っていたって、しょうがないんですよ




黙ってても女性が寄ってくるのは、その人に魅力があるから



お前らは”魅力なし”なわけ



魅力を磨くには、まず”魅力”自体を発生させないと無理なんですよ




いいですか、諸君



人によって魅力と感じるものは、大いに違います



惜しみない愛情を求める者もいれば


容姿こそ全て、と言い切る者もいるし


やっぱ金だな、と言ってのける者もいます


ところがどっこい




それらを地で言う者たちは


既にどこかで痛い目に合ってる人がほとんどなので


あなたたちには、寄ってこないんです



だって、あなたたちは「モテたい」と言う時点で



ものすごく「普通」です




金持ちだの、愛情最上だの言うメスどもは



普通の中にそういう人たちがいないことを、知っています




戦場が違うんです




だから、安心して魅力を磨きましょう





では、どうやって魅力を磨くか



答えは簡単です




ムッシュかまやつ」です



そう!”男らしいは優しいこと”でございます



いつの時代も、優しいことは、その人の魅力です



と言っても、曲がった優しさは要らないんです





素直な優しさ





これが良いんです



「重い荷物を代わりに持つ」



こんな感じの、どストレートな優しさです





「そんなこと、いつも実行してる」



って思った方



これね、違うんですよ



①『んなもん、男が持って当たり前でしょ』

②『やっと声かけてきたか、女の私に重い物持たせやがって』


って思ってる女は、けっこういます



そういう奴らに、あなた方は無意味な優しさを提供してたんです



言わば、無意味な撒き餌です



旨い物だけ平らげて、あとはサヨナラされてたんです





優しさにかこつけて、相手をどうこうしろ、と言ってるわけじゃないんですよ



見る目がなかったんです




今すぐ、その無意味さは止めましょう


ですが、その優しさは継続してください


なぜなら



①や②と思わず


③「この人、すごく優しい」と、純に思ってくれる女性

自分以外の時も、ちゃんと見てるからです




無意味なのは、①②を考える女を狙うこと


おこない自体は、決して無駄ではないんですよ





そして、大事なことをひとつ




優しさには、優しい言葉を添えましょう



何も、相手を無条件に褒めなくたっていいんですよ



過程を褒めるんです




いいですか



私はかつて、何も家事をできませんでした



炊事・洗濯・掃除




どれもダメダメでした



でも、決して諦めずに頑張れたのは



努力を褒めてもらえたからです




「結果」は失敗してるので


触れられたくないわけですよ



でも、お米を研いでるときにお米をこぼしたり


洗濯機に洗剤入れずに洗濯機動かしたり



結果は一切触れずに



過程をしっかり褒めてもらえたんです




だからこそ



「もう嫌、これやらない」とはならなかったし



彼を勝手に嫌うこともありませんでした




人間ってのは、勝手な思考を持つもんです



自分に落ち度があったって


「あの時、アイツはこんな事言ってきやがった」



なんて逆恨みだってしちゃうわけです



「ほ~ら、だから言ったろ」


なんて、失敗のたびに言われてたら


私だって、さすがに彼を嫌いになります





そんな事は、たったの一度も言われなかったんです



これは、あなたたちにも出来る簡単なこと




過程をしっかり褒めるんです




重い荷物を運ぶのだって、褒め所はいっぱいあります



「最初に言えよ、これくらい俺が運んでやるよ」


なんて言い方はNG



「ええ!?こんな重いの、ここまで運んできたの?」



から始まって



「すごいガッツだね!」


と、物事を(※例え短い距離でも※)成し遂げたことを褒め



「よし!ここからは俺に任せてくれ!」


とか言えばいいじゃないですか



たったこれだけですよ




もちろん、程よい笑顔付きでよろしくです




ムスっとした顔で言われたって、相手は委縮します



爽やかこそ最上です




「ほら、あとちょっとだから頑張って(そのまま運べの意味)」



なんて言った日には



アイツ優しくない、と認定されます



その後は、どう取り戻そうとしても無意味です



何せ、優しくないと認定されてるんですから



女が一度認定すると、なかなか改定しません



「興味ない相手」というフォルダに入るので



興味ない相手の情報をいちいち更新しないんですよ





まずは、これくらいから始めてみてください



それがいつも出来るようになれば



ステップ2へ移行しましょう





頑張れ~~~

このウラログへのコメント

  • dell8200 2022年02月15日 16:12

    過程を誉めるか・・。
    これはいいこと聞いた。

    勉強になりました。
    振り返って考えてもそういう思考はなかったかも。

  • junpei 2022年02月15日 19:29

    >「ええ!?こんな重いの、ここまで運んできたの?」・・・

    こういう言葉をかけたことは、今までなかった・・・
    相手が大変だったことをねぎらったうえで、自分が出来る事をする・・・
    目から鱗だ!

  • LunaRuna 2022年02月16日 08:25

    イチゴちゃん、はじめまして。
    おはようございます。
    最新投稿ログから飛んできました。
    誰もがわかってる!やってる!と言ってしまいガチなことに対する直球の指摘!素晴らしいです。
    ズドーン!と来ました。

  • かたち 2022年02月16日 09:16

    久しぶりのイチゴ節。ありがたく拝読いたしました。
    毎日、精進いたしますデス。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のウラログ

<2022年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28