デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どうなんだろう

2021年10月05日 06:44

ここの処のモヤモヤするお話なのですが、賛同を得られる事も少ないと思うのでご注意ください。

さてさて、コロナ禍になってから、毎朝オフィスに向かう時に晴れてる時は地下鉄の駅二駅分、雨の日は一駅分歩いて通勤しているのですが。

自宅から直近の大きな公園を通る時に早朝に野良猫に餌付けをしているグループが居るのです。

で、最初は猫が好き何だね等と微笑ましく見て居たのですが、最近になって、その猫の数が尋常で無い事に気が付きまして、何やら生まれたての仔猫も多く、猫を見ると耳に去勢した印も無い。

これは表向きの猫可愛がりで本当に猫が可愛い人達では無いのね、と、確信を持った次第です。

本来ならば餌付けの時に一匹ずつでも捕獲して、去勢して戻せば良いのに。
ご自分達のエゴで近隣住民の迷惑も顧み無い人達にちょっとモヤモヤしている次第です。

この方々のおかげで公園砂場などの遊具や、糞尿の臭い等で迷惑を被って居る方々がどれだけ居るのかと思います。

ご自分達のエゴで周囲に迷惑をかけるのではなくどうか皆が猫を見てニッコリ出来る様に猫可愛がりをして欲しい物です。

野良猫を可愛がるな、とは、言いません。
もう少し周囲への配慮を見せた可愛がりをして欲しいですね。

これでは、屋外で多頭飼育しているのと一緒だと思いますよ。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オフピステ

  • メールを送信する
<2021年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31