デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

はしかで学校閉鎖

2007年06月28日 16:26

腹黒い日記なので裏。


関西の大学生だが、とうとう学部にはしか上陸した。
学部の1つの研究室の学生がはしかにかかり、
その研究室に所属する人間は10日か2週間か登校禁止となった。


で、そこに知り合いがひとりいる。
まだ潜伏期間だから、感染しているかしていないかわからない。
感染していたら感染力はある。


でも、人の集まるところに買い物にでかけたり、
家の仕事を手伝って接客してたり、
大学の友人らが7,8人が誰かの家で飲むとなると顔を出す。


その人は言う。
「もしわたしが発症したら、
わたしと接触して3日以内に予防接種受けたらへーきだから」


それってどうなの?
予防接種もタダじゃないし、
確か平均6000円くらいとニュースでみたような。
接触後3日以内に都合良く発症してくれればまだしも、
間に合わなければ移された側の研究室も閉鎖になるんだけど…。


うーん、感覚が理解できない……。


わたしはその集まりに顔をだす。
はしかは罹患して終生免疫をゲットしてるから実害はない。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひさひさ

  • メールを送信する

ひさひささんの最近のウラログ

<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30