デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】人前でキス出来る?

2019年06月26日 21:20

いいんじゃない?
お互いに頭の中にbacknumberとか流れてたらロマンティックだと思うし。

突然チュッってして、女の子がキャってビックリするのも可愛いし。


大阪インバウンドで、外国人だらけだから、誰も気にしてなくて逆につまんないかも?

田舎町とか、温泉旅館の廊下とか、紅葉狩りしてる時とか、後ろの気配気にしながら、ロマンティックなシーンで映画館でとか。

そういうの、楽しめる女性出逢いたいな、一緒に世界中を旅したいなぁ。

ちなみに今は、免許の更新の講習中。

おじちゃんが高齢者事故について語ってたり、なるべく早く終わらせてあげたいから、真面目に講習受けてねっていいながらG20についてかたったり、真面目に聞いててたら声出して笑いながらツッコミいれてまいそうやから、radiko聴きながら、ウラログ書いてるw

今朝ニュースでしてたんだけどさ。
植物しか食べないベジタリアンとはまた別のカテゴリの人いてるやん。
有名なあのはナタリーポートマンとかだって。
レオンから、大人になったナタリーの映画も良かったなぁ。タイトルわすれちゃったけど、、。

話し逸れた。まぁ元々お題から外れまくりなんだけど。

でね、その植物しか食べない人たち。
ちょっと調べようか。書きにくいw
ビーガンだった。
で、ビーガンが結構騒動を起こしてるらしいんだよ。
インスタかツイッター動画見れるんじゃないかな?
ほぼ絶対、炎上してるとおもうけどw

主に韓国人みたい。ニュースではそうだった。
でね、沢山お客さんの居てる焼肉屋さんで、
いきなりね
:皆さん、わたしの話を聞いて下さい:
って若い女の子が大きい声でヒッチハイカーが持ってる紙を高々と上げて
:動物にも生きる権利があります!牛には牛の!豚には豚の!いきる権利があります!動物を食べる事は、殺人と同じです!:
で、営業妨害だと店員と揉めてる様子を動画で撮って配信すると。
YouTubeなら意外と稼げるかもだね?(笑)

まぁ、かなりむりのあるロジックだけど、宗教洗脳されてる人と同じだから、何言っても無駄だよね。
じゃ、花屋さんは?
保健所の野犬とかの処分は?
何処で線引きするかだよね。
アメリカなんかは釣りは食料の為じゃなくて完全にスポーツだから食べないしリリース蘇生させて逃す)するけど、その時のお魚の気持ちなんてわからないやん?

仏教でさえ肉食べる宗派と、食べない宗派あるけし。
韓国はほぼキリシタンだけど、そのビーガン若者は違うのかねぇ。

まぁとにかく価値観の共有って本当に難しい事なんだなぁって思った朝でした。

まだ1時間経ってないや。

ちょっとウラっぽい事も書こうかなぁ。

今日も香水を軽くふってきたけど、対象者なし。

前々回かな?の時はまぁまぁ可愛い子が隣で、

方向指示器は交差点の30m前とか、車線変更は3秒前とか俺が全部、答えるから関心してて仲良くなってLINE交換したけど、ちょこっとやり取りして会わなかったんだっけなぁ。
まだLINEに残ってるはずなんだけど、どうしてるかなぁ。

あ、普通はウラだった、その子とセックスするストーリーのほうが良かったかなぁw

ウラねぇ、原チャリウラ技
左折時、走りながらエンジン切って、赤信号なら歩行者になって、押して左折してGO!とか
どの交差点は2段階右折とか把握してたら、かなり速いよ。
堺の端から端まで、;キャノンボール;って映画みたいな原チャリレースしたら俺は入賞は絶対出来る!
優勝も狙える。日常で俺より速い人見た事ない。整備せんとツレにすぐ乗らしてって買ったから最高速度50kmしかでないけど、すり抜けとかで、最終的に俺が抜かしてバックミラーから皆んな消える。
でも俺は車を運転してる人がどっち向いてるとか、何しようとしてるとか観察してるからヒヤリハットはないよ。アクシデントはもちろんインシデントも全くない。
でもツレ(大阪で有名なバイクやね)に教えてもらったんやけど、俺は大きいバイク免許あるから50cc未満じゃないって登録したら30kmの速度制限もなくなるし、二段階右折も必要ないし、二人乗りもできるんやってさ。

講習ソロソロ終わりそう。
只今12時06分。

いったん下書き保存

その後、居酒屋おごじょの日替わり定食食べに行ったっら定休日で、急遽スシローに変更。
別にガッツリ食べるつもりなかったから、茶碗蒸しうどん寿司何皿か食べてサクッと800円くらいでサクッと帰ったけど、もうすでにお腹すいてきて(笑)
もう一回スシローに行こうかちょっと迷う。

ひとまず牛乳コーヒー買ってカフェオレタイムしようかなぁ。

このログって1日に複数回書けるといいのにねぇ。

ただいま14時26分。

一旦下書きに保存。

さてと、もうやる事なくなった。明日の仕事の物理的な準備も脳内の準備も必要ないし。

たまには、この時間から酒飲もうかな。麦焼酎

テレビの録画予約と野球の日程とか見とこうかな。

ただ今15時12分。

エアコンのリモコンどっか行った。

別に俺のリモコンは歩いて徘徊するわけじゃないけどね。

東芝テレビのリモコンと、シャープブルーレイレコーダーのリモコンと、ヤマハホームシアタースピーカーのリモコンと、エアコンのリモコンが、勝手にどっかに徘徊して行かない良い方法はないもんですかねぇ?

まぁ、夏本格化するまでは裸で追って窓もドアも全開にしてたら何とかなるか。
基本、野生児やしw。

酒飲むのやめて町をブラブラしようかぁ。

アルバイト探してみるとか?w

アントンニオ猪木国会議員辞めるんやってさ。

北朝鮮との外交第一人者なんよね、猪木って。

子供の頃、お婆ちゃんの影響で好きになってさ。
俺って凝り性やから関連書籍オカンに、ねだって買ってもらって読んでたから、猪木ってメチャメチャくろうにんでさ。

レスラーとして力道山ジャイアント馬場と、同時期にスカウトされたんやけど、体格に恵まれた馬場力道山チヤホヤと育てられたんやけど、猪木真逆で、超厳しく育てられたの。

そもそも、猪木って子供の頃のブラジルに親と一緒に行って貧しいコーヒー豆農園の雇われだったのよ。
皆さんが飲んでるコーヒーもね、ブラジルとかの農民の重労働無くしては飲めないから感謝しないとだよ。
あの麻袋は100kg以上あるらしいからな。
流石に俺もアレは一日中は担げない。

猪木青春はそうだったのね。
だから、賢くはないかもやけど、思いやりと勇気を持ち合わせてはるの。
だから、日々みんなが忘れそうな北朝鮮拉致問題に人生捧げてね。
俺には真似できないなぁ。

もっと人生修行がひつようかもだなぁ。考えさせられるなぁ、色々と。


さていよいよ、G20についての本格的に面白い話題がはじまったよ。
もちろんこの先は関西ローカルだから、大阪京都滋賀奈良三重、以外の方は必読だよ。

まず、仏のマクロ大統領。もう大阪にいるらしい。
今日、日仏首脳会談があるらしいよ。
マクロ大統領は2年前、メイクアップアーティストに公費で月に100万円使ってて、国民に大批判あびたらしいよ。メイク代で第2のフランス革命とか面白くない?w

で、今日メディアに移るから、梅雨で湿度も高くなったし(西日本は今日梅雨入りね)マクロ大統領メイクのノリは必見やって!笑笑
藤本美貴は私ならもっと上手くメイクする自信あるって言ってるよw

フレンドさん達のメイクの腕前とか興味あるなぁw

あとは普通に米中の貿易戦争が我々の生活に与える影響とか、ややこしい韓国のムン大統領立ち位置や言動。この辺は全国区ニュースとかで話題になるだろうし結果は池上彰さんが解説してくれるやろうねぇ。

他は特筆するべき内容はないかぁ。

他はお天気ね。
梅雨入りしていきなり台風来るらしいから各国首脳と台風が来るかもだねぇ。
ただ、なぜなぜなんやけど、大阪って被害出ないんよねぇ。
奈良とか和歌山とか京都とか隣接してる他府県は被害出ても大阪はノーダメージ

大阪は台風に強いの。記憶を遡っても去年の台風21号が初めて。台風の被害は。

てか、明日俺は何したらいいんかなぁ?

SHARPもテレビ作っても出荷できないし、トラックの出荷ももちろん出来ないし、ガラスの製造ラインは止めれないから、物理的に収納スペースがなくなってガラス作っても、割ってまた溶かしてガラス割っての繰り返しになるだけだろうから、つまんないだろうなぁ?

だったら大阪の歴史的な街並みを見学に出かけたいなぁ。

もう、テレビはG201色やけど、なんかムラムラしてきた。

でももう焼酎呑んでる。

どうしたもんかノゥ?

あ~めっちゃ石焼ビビンバ食べたくなってきた(笑)

んで、またスシローに行って、ただ今仲良しファミマでミートソースのパスタの大盛りのパスタ買って今は、毎日系のテレビ観てる。

プロ野球選手の奥さんの大変に胸打たれる。
デジは男は有料で男女平等って何やねんって思ってたけど、スポーツにいたっては逆かもね。

めっちゃ泣いてる。

;あんたが野球辞めるんやったら、アタシ結婚せぇへん!シングルマザーになって一人で子供そだてる!:

女ってホンマに強いね。

心から敬意を感じます。

今日はこの辺でしまいますね。

つまんなくてごめんなさい。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マコったん

  • メールを送信する
<2019年06月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30