デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

おもい

2018年11月04日 23:52

言葉にしないと伝わらないことって
たくさんある。
だけどストレートに言われて、ストレートに受け入れることが出来るか否かは別問題。

相手に受け入れてもらえるかどうかも、言ってみないとわからないわけで。

駄目だったとしても、言っちゃった後じゃ手遅なんだけどね^^;

年齢を重ねるにつれて言葉を発する前に、頭で考えることが増えていく。
当たり前のことなんだろうけど、私は人よりちょっと考えすぎなのかもしれない。

嫌われるかもしれない、怒らせるかもしれない、、、

経験が邪魔をする


本当に伝えたいことは、いつも飲み込んでしまう。
嫌われるのが怖いから

何でも言える人が羨ましく思う時もある。

だけど、それでも私は 思いは想いに変えて伝えたい。

このウラログへのコメント

  • たけ.る 2018年11月04日 23:55

    言わないで後悔するより
    言って後悔して思い出にした方が
    後々の精神健康上、良いと
    経験から学びました。
    人それぞれだとは思いますが
    俺はこんな感じです(`・∀・´)

  • タケル 2018年11月06日 23:51

    だんだんね
    臆病になってく
    辛い経験をするとなおさら

    辛い思いなんて
    したくないもんね

    自分の想いを丸ごと受け止めてくれる人
    そんな人に憧れるけど
    なかなかねぇ(笑)

  • みぃな★ 2018年11月24日 01:06

    > たけ.るさん

    私は専ら言わないで後悔の日々です、、(^^;)

  • みぃな★ 2018年11月24日 01:07

    > タケルさん

    うん、したくない、、
    丸ごとうけとめてくれる人、そんな人がいたら素敵ですね(o^^o)

  • ディル 2019年01月19日 18:01

    どんな結果になっても自分の正直な気持ちだけは口に出して伝えたいですよね。大好きな相手なら尚更。

  • みぃな★ 2019年01月21日 20:50

    > ディルさん

    素直に言えたら、どんなに楽なんだろう(>_<)

  • ぷも 2019年03月26日 00:18

    俺も言葉を飲み込むほう

    言いたいこと言えずに

    後悔して引きずって・・

    絆が切れること、嫌われること、極端に避けていました。

    10代後半から20代は、とくに。

    いま? ちょっとだけまし、かな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みぃな★

  • メールを送信する

みぃな★さんの最近のウラログ

<2018年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30