- 名前
- h2o
- 性別
- ♂
- 年齢
- 68歳
- 住所
- 新潟
- 自己紹介
- フリーメールでお話できる方、直接逢える方、ご連絡ください。 一緒に楽しい時間を作りま...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
女性の梅毒急増中 !
2017年08月15日 15:12
2016年の梅毒感染届け出数は、全国で4,559件と、前年比1.7倍、10年前の7.3倍だそうです。
その4割近くを新宿区が占めているそうです。
2016年の新宿区の梅毒感染者届け出数は男性521件、女性101件。
梅毒がHIVやAIDSと同様に男性間の性的接触が感染拡大の最大要因であることは変わりありませんが、ここ数年、異性間での拡大が目立っているそうです。
更に女性の場合は20~29歳が異常に増加しているそうです。
しかも、自覚症状がないために受信しない人がいたり、医師も梅毒を疑わない限り検査しないことを考慮すると、前述の数値は氷山の一角に過ぎないとも言えます。
増加の原因について、口腔性交や肛門性交などの性行動の多様化だけでなく、SNSなどの普及により簡単に見ず知らずの男性とアルバイト感覚で出会い、感染しているのではと分析する専門家もいます。
もっと危惧されるのは女性の感染年齢層が妊娠・出産時期と一致しており、小児の先天梅毒の増加につながらないかという点です。
性感染症予防にコンドームは必須ですが、梅毒トレポネーマの侵入部位はぺニスに限らず、コンドームだけでは完璧な予防ができませんので、ネットなどで科学的・具体的な情報をよく調べるとともに、まずはパートナー揃って医療機関で感染症の検査を受けてみることが大切だと言ううことです。
このウラログへのコメント
コメントを書く