- 名前
- りぃ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 44歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 特になし
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
こっちもI先生のお話。。
2007年04月10日 21:56
作り物ってすごくたくさんあるの。。
勤務時間じゃ終わらないから、残ってやったり家でやったりするんだけど。。
何人かの職員で1つのものを作る時もあるのね。。
んで、分担して、期日を決めて、って感じですすめるの。
期日の夕方勤務外で残ってそれを仕上げようってことだったんだけど。。
その日の夕方、待ってもI先生来なくて、内線かけたら、
「持ってくるの忘れました。」
って言うの。。
『ん?それだけ?他に言うことは??』
内線切ったあとも、I先生はこなくて。。
園でも、新人さんに厳しい職員K先生がいるんだけど、
その先生がぶちぎれて、I先生を呼び出した。
っていうか呼ばれなくても自分から来るべきだけど。。。
「忘れちゃうことは誰にだってあるよ。でも、もし忘れたんだったらその時どうしなくちゃいけないかわからないの?内線を、しかも、こっちからかけてスイマセンもなくそのあと、直接来ることもなく、それで済むと思ってるの?みんなそれぞれ用事もあるけど、期日を決めて勤務外で残ってるんだよ!どうも思わないの!??」
K先生の口調はきついけど、言ってることはごもっとも。。
お子さんを他の園に預けてうちで働いてる職員もいて、勤務外で残るとなると、子供のお迎えをお姑さんに頼まなくちゃいけないんだけど、頼むといやみを言われるとかっていう事情もあるらしい。。
忘れたことは誰も責めてない。。
でも、I先生には伝わらなかったみたいで、その後も態度が変わることもなく。。
色々やってくれました。
あとからわかったことだけど、I先生の「忘れました」は
口癖でした。
「宿題やったんだけど、お家に忘れた。」
っていう子供はかわいいけど。。
自分だけじゃなくて周りにも迷惑かかるから毎回見逃すわけにはいかない。。
それでも、堂々と、毎回忘れたって言うの。。
I先生はそんな言い訳が毎回だから、それが何回か続いた時に、K先生がまたブチ切れて、
「それがないと困るから、家に取りに帰って。みんなで待ってるから」
って。。
I先生は車通勤で往復しても15分ぐらいの距離のところなの。
みんなそれぞれ予定があるから、後日にするよりもその日のうちに済ませちゃいたい。。
ってことで。。
そしたらI先生が。。
「1度作ったんだけど、壊しました。」
って。。
すごい苦しい言い訳でしょ。。
子供じゃないんだから。。
K先生ももうあきれて言葉も出なかったみたい。。
それとかね、I先生、4月に無断欠勤したの。
無断で休むなんて社会人としてありえない。。
学校の授業をさぼる感覚でいたのかなぁ。。
しかも、その日、I先生日直入ってたの。
勤務代われる職員いなくて、パートの先生が最後まで残ってくれました。
んで、次の日普通に出勤してきたんだよ。
謝ることもなく。。
園長から注意をうけてやむを得ず休む場合は連絡いれるように。
って。。そもそもそんなこと言われなくちゃわかんないことなのかなぁ。。って思いました。
そして更に次の週の月曜日。。
朝、園に電話があって、I先生が風邪で休むとのこと。
連絡いれたんだぁ。と思ってたら、電話をかけてきたのはI先生のお母さん。
『????』
のどが痛くて声がでないとかなのかなぁ。。
ってその時は思ったんだけど。。
次の日も朝、お母さんから電話があって、I先生がお休みとのこと。。
それが1週間続きました。
朝のどが痛くて声がでなかったとしても、夕方声がでるようになってから園に電話をいれるとか、
1週間毎日お母さんからの電話だったけど、調子がいい時に連絡いれるとかできなかったのかと思って。。。
次の週の月曜日、普通に出勤してきました。
具合をきいたところ、熱は、ずっと37.2℃ぐらいで、のどの痛みとか咳は全くなかったらしい。
それならなんで、お母さんに電話させるのか。。
理解できませんでした。
っていうか、37.2℃の熱って。。。
微熱ぐらいじゃみんな出勤して、子供にうつると悪いからって、空き教室で書類とか作り物とかしてるのに。。。
それだけでは終わらないよ。
雪が降りそうなお天気の日、お昼にI先生のお母さんから園に電話があって、
「雪が降ったら車の運転危ないので、今すぐIを帰してください。」
だって。。
『はっ??勤務中だよ。。。。』
I先生は車通勤してる人のなかでは1番近くって、遠い職員は1時間かけて通勤したりしてるのに。。
そういうお母さんのもとで育つとこうなるのかぁ。。
過保護もここまでくるとすごいなぁと思いました。。
なんかまたまた愚痴ログになっちゃった。。
だって、びっくりしたんだもん。。
これが普通なのか!?
なんだかもう、わからなくなっちゃったよぉ。。
おしまい。。。。
このウラログへのコメント
たまにいるんだそういうやつが。
明らかに育て方をまちがっとる。
まあ、ネタにして飲もう!
先生の自覚ないね。どんなタイプの子なの?やる気が感じられないね。こういう子結構多いんじゃない
でも、この話おもしろかった^^
また次回作も楽しみ!
いろいろとありがとう!
う~む…自分だけ得しよう…って生活態度が見える…労働とは何か…其の勘違い親子に1から教えるか…シラん
りぃさんの様に良い先生になるという目標が無いのでしょうね。ただ、何となく先生になったのだと思います。
新人研修の時は39度の熱で受けてました(笑)後で上司に休めよって言われて、休んでいいんだと知りました
明らかにやばい先生の一人にあげられるね!!
そいう先生がいたら子どもあずけたくなくなるよ!
そのIさんが受け持つ子がかわいそうやね。お仕事として判断するなら、クビです。向き不向きもあるし。
な・・すっげ~コメ数!
りぃさん。お願いだから 少し休んで。
かなり疲れて余裕ないでしょ・・
責任と云う意識、仕事と云う意識、完全に欠落しているね。こう云う人がいると、全員が大変な思いをするね。
やっぱり親が原因なんだ。それだけじゃないかも知れないけど、一番は育て方だよね。ダメ親が多くなったね
そのI先生の今後の人生のためにもしっかりと教えてあげたほうがいいかもしれませんね。見捨てたりしないで
こんにちわ。
私は親ではないですが、過保護か可愛がるかのラインって難しいのでしょうね。なんとなく
そんなせんせ~はもう1回保育園からやり直してりぃせんせ~に育ててもらうといいよ。育たないかなぁ~
教える立場・社会人としては失格。怒るだけじゃなくI先生の悩みなどに耳を傾けてあげる事も重要。難しいね
コメントを書く