- 名前
- SugarGlider
- 性別
- ♂
- 年齢
- 56歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 業者、ポインターだらけなので面倒くさいからウラはやりません。 返信もしないのでご了承...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
愛さえあればセックスレスでもOK?
2015年08月19日 12:25
これは【生物学】的見地
または【細胞レベル】の問題
とするならば
【愛】とは細胞レベルでの行動となるので
『性行為』に関連つける問題ではない。
と最近の科学者は唱えている。
まぁ思考を科学が追い抜いたのか?
科学は人間(生物全体)を把握するのに未だに入り口にも入れていないのか?
『キス』は科学的に言うと「免疫機能の交換」
しかしながら
「愛情表現」ともとらえられている。
哲学的に言うと【愛】は特定の相手を必要としないもの。。。とも。
なので「セックスレス」とか「ヤりまくり」は【愛】とはあまりつながりがあるものではないんだろうね。
日本文化が「セックス」する為の大きな言い訳として「アルコールの摂取」と良く書いてるが、
これと同じように【愛】があれば「何をしても」「何をしなくても」良い
これは単なる言い訳や自分が納得する為の理由付けなだけ。
逆の見方で考えてみれば良い。
【愛さえあれば不特定多数の相手とセックスしてもOK?】
そしてそういう相手に【愛】を感じるか?
【愛】※男女間での好意限定
とは『細胞レベルで感じるペアリング』なんだからその相手さえ感じる事が出来れば良いものなんじゃないかね?
これはその相手が他界してる場合でも【愛】は存在することもあるのだし。
【愛】とは「セックスレス」とか下世話な問題の言い訳にするようなものではないのだと思う。
まぁ~そう思いたいのであれば止めはしないけれど
「見ない言わない聞かない」
は不幸の始まり。
ヤりたいのならば【愛を感じる相手】に言えば「セックスレス」にはならないだろう。
その言葉に反応しない相手に【愛】を感じるか人が居るならば、
多分自分とは姿形の似てる別の生物だと思うねぇ。
このウラログへのコメント
コメントを書く