- 名前
- ロール☆キャベツ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 45歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 基本、のんびり屋の小心者。 肌の色は普通。※緑色では有りません。 蜂蜜は苦手デス…...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
思い出したコト。
2014年08月09日 11:32
お題の『Loveを感じる行為』ですが…
今日、ふと
『会話』
なんだと気付きました。
アナタは、『恋』と『愛』の違いって、何だと思いますか?
ボクは、気持ちの一方通行が『恋』で
相互に通じているのが『愛』じゃないかと…。
だから、
どんなに強く相手を想おうと、相手が受け入れていなければ、
それは『愛』では無いんじゃないかと、思うんです。
それって『会話』と同じですよね?
『聞く』だけじゃなく
『話す』だけでもなく
相手の気持ちをキチンと受け止めて
自分の想いを正直に伝える…。
お互いに、相手と向き合うってコトが、
当たり前の
でも
最上級の
愛情なんだと。
ただの毎日の挨拶も
何気ない会話も
その一つ、一つが
大切な愛情表現なんだと。
こんな大切な愛情表現を
聞き流したり
拒絶したりして
相手を傷つけるのは
ボク等、男(特に既婚者)なんだなぁ、と…。
今更ながら、思い出しました…。
付き合い始めは、話すコトが多くて
時間が足りないくらいだったのに、ね。
このウラログへのコメント
向き合う事って できそうでできてなかったりしますよね![](https://static.digicafe.jp/emoji/d/B5B.gif)
馴れ合うと尚更(´Д`;)ハンセイ
> めゆりんさん
ですね。
だから、マメに『会話』して、お互いのズレを修正しなきゃ。
> 沙也さん
間違えたら、
失敗したら
やり直せばいい。
何度でも、何度でも。
遅すぎるコトなんて無いデス。
>相手が受け入れてなければ愛じゃない
かもなぁ
何か沁みてくるログ
ちょっと痛い(笑)
> 真莉子さん
受け入れてくれるのを待つのも
一つの愛情のカタチだと思います。
痛いのも、心が生きてる証デスょ。(^^)
コメントを書く