デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

惚れやすい

2012年06月16日 20:46

人を好きになるとき
好みのタイプ」がある人がいるけれど、
私にはそんなものは、ないと思っていた。

声がシブくていい、とか
こういう瞳に見つめられたい、とか
何かきっかけがあって、そこからその人に興味が湧いてきて、もっと深くその人を知ろうとする。

「性格がいい」とか「優秀だ」とか「優しい」とか、そういう人がいいと言ったって、何だかんだ始まりは「どこか一部分」を好きになることなんだろうなと思う。

だから、私、結構惚れやすい。

今じゃ考えられないが、職場上司のたった一言で、しばらくその上司を異性を見るような目線で気になっていた。

でもそれは、「惚れてる」んじゃなくて「憧れてる」んだよね。

子供の頃、惚れっぽいと思っていたし、「恋多き女」と友達にも言われた。

でも、違っていたんだ。

「惚れた」異性は何人いるだろうか?
そう考えると、かなり少ない。

でも、完全に自分の心すべてがさらわれるくらい「惚れた」男性は、いた。
寝ても覚めても、頭から離れないくらい、私の心を捕らえてしまった男性。

今はもう、懐かしい思い出のひとつになっているけれど・・・。

せっくすも大事だけど、
こういう思いも、大事。

このウラログへのコメント

  • ☆ケン☆ 2012年06月17日 20:20

    そうだよね~俺も惚れやすいな~(今でも(笑))叶わぬ*なのであきらめますがね

  • ゆいゆいゆい 2012年06月18日 11:59

    > ぽこぺんさん

    惚れることができる相手がいるだけよいと思う。成就しない恋だって、すべて私のものだし、後悔しない。
    どんなに苦しくても、最後に納得できる生き方ができれば、それが幸せなんじゃない?

  • ゆいゆいゆい 2012年06月18日 12:02

    > けんだまんさん

    諦めるというのはちょっと寂しいことだけど、後悔しないようにね(^_-)
    惚れっぽいのは決して悪いことではないと思う。自分でわかっているのなら、大丈夫!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆいゆいゆい

  • メールを送信する

ゆいゆいゆいさんの最近のウラログ

<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30