デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ピアノ弾いてみたい人いませんか?(初心者)

2012年03月22日 19:29

今、効率のいい教え方を考えています。

ちょっとワクワク(*´∀`*)

まあやってくれる人が見つからない限りは教える勉強も出来ないので誰か協力してくれると嬉しいです\(^o^)/


出来ないのは生徒が悪いんじゃなくて先生が悪いんだーって感じで(笑




それで自分の好きな曲やるのが一番なんですが、私なりにオススメ曲を探してみました!

youtube動画の貼り付け方わかんなくってすみませんm(__)m



和音がぐっとくる大人の曲。

ウイスキーがお好きでしょ(CM曲)
http://youtu.be/cZgX91Oqz0w

大人っぽい雰囲気が素敵です!
上級とありますが、速弾きがないので中くらいだと思うのです。



NHK大河ドラマ平清盛 夢詠み・・・紀行
http://youtu.be/XkXIYSZDaiU

これも私の好きな曲です。楽譜あります(*´∀`*)



NHK人間ドラマ  黄昏ワルツ
http://youtu.be/sdPcKG7CKNA

楽譜もってます。


アメージンググレイ
http://youtu.be/aKkVeRilSNw

前奏のない短いバージョンの楽譜あります。
これはジャズ入ってますけど、これより全然簡単です。
初級楽譜なので誰でも弾けると思います(*´∀`*)教えたら母でも弾けた(笑



平均律クラビーア曲集第1巻
http://youtu.be/ElM4dsSoSmQ
これも簡単なのですぐ出来ると思います。
まあこの女の人が上手すぎるだけなんですが!実際の指の動きもパターンも少ないです。うん、初めてでクラッシック好きならこの曲いいと思うのです。



他にも好みの曲があればフリーソフトで作って差し上げてもいいですし、(youtubeなんかで楽譜upされていることがあるので、それをプリントする感じです)
楽譜upされてなくても、元がピアノ曲なら解析して楽譜に落とすこともできるかな・・・と。



もちろんJ‐POPなんかもいいですよね(*´∀`*)

それ以外にも何かいい曲あったら言って下さい!
私も良曲探し中です(*´∀`*)

このウラログへのコメント

  • はやとぅ 2012年03月22日 19:35

    ウィスキーがお好きでしょ弾いてみたい(^^)

  • かくり 2012年03月22日 19:45

    その曲いいですよね!やってみますか!指の動かし方を意識すれば自分の指からプロの演奏が流れると言われていますよ(*´∀`*)

  • かくり 2012年03月22日 21:07

    > Roneさん
    ははは。猫ふんじゃったってどんな曲だったかなー!

    あれって楽譜に落とすと意外と高度なことやってるんですよ!

  • としぞう 2012年03月22日 21:41

    アメージング~♪ 平均律~♪ いいね
    over the rainbowは?
    energy flowも

  • かくり 2012年03月22日 22:25

    > としぞうさん
    ENERGY FLOWって坂本隆一さんだったんですね。和音が泣けますね!凄く良いです!
    楽譜どこかにないかなー。

  • がむらん 2012年03月22日 23:40

    やっぱり始まりはバッハのインベンションかな
    でも一番弾いてみたいのはビル・エヴァンスのいつか王子様が

  • かくり 2012年03月24日 01:11

    > がむらんさん
    インベンションですかあ。弾いたことなかったので、検索してみました!

    メヌエットならすぐ出来ると思いますが、これは時間かかるかもしれない。
    でもバッハはいいですね。特に性格がいい!

  • かくり 2012年03月24日 01:13

    > がむらんさん
    いつか王子様がのジャズバージョンはありますが、ビル・エヴァンスさんのってどんなのだろう。

    でもよくご存知ですね!素晴らしい!

  • かくり 2012年03月24日 01:19

    > *s*さん
    風味堂ってなんだろ。
    youtubeで検索してみたら、“風味堂ーエクスタシー”が一番始めに出たけど、バンド名かな?

    スコア譜入手すれば何とかなるかな…。

  • がむらん 2012年03月24日 01:19

    ホントはバッハを弾くならハープシコードで弾いてみたいよね^^
    あッ、クラビノーバなら音でる?

  • かくり 2012年03月25日 00:32

    > がむらんさん
    クラビノーバってなんだろ。電子ピアノのことかな?

  • 久利 栄太(引退覚悟) 2012年03月28日 02:40

    ムソルグスキーの展覧会の絵からバーバヤーダの小屋の印象的な旋律に戦慄が走ります
    正調律されたチェンバ

  • ひげひげ 2012年04月28日 12:19

    へえええ。習おうかなと思ってたところなんです。
    最近、チェロ習い始めました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かくり

  • メールを送信する

かくりさんの最近のウラログ

<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31