デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

群来←読めるかな?

2012年02月23日 20:11

群来←読めるかな?

ニーハイだぞ~

萌え萌えろ~(笑)


「萌」とゆう字は

若い芽がポヨポヨと

生えてきてるって意味だそうで。

つまり、春を意味してる。


やっと本題(笑)

北海道にも

春を告げる出来事があったそうです。


ニシンが産卵の為

大量に岸寄りする現象「群来」が

小樽で観測されたそうです。

群来はニシンの豊漁も意味するので

「こりゃ目出度い」なワケです。


3月いっぱい

雪が融けない北海道ですが

一足早い「春の報せ」でした。



おっと!

正解を書くのを忘れるトコだった。

「群来」は「くき」と読みます(笑)

このウラログへのコメント

  • 刑事 2012年02月23日 20:14

    北の誉で群来ってお酒あるよねあと1ヶ月少しでふきのとうが出て来るのかな

  • あきほ 2012年02月23日 21:20

    > 中出し刑事さん

    どうだろう・・・
    山歩きしないから
    わかんない

  • あきほ 2012年02月23日 21:21

    > Tyukiさん

    は?

  • あきほ 2012年02月23日 21:24

    > こばぴーさん

    そんな目で見ちゃ嫌

  • な め 猫・ぷ~ま 2012年02月23日 21:48

    萌えろイイ女~♪萌えろ!あきほ~♪誰の歌かな燃えろ違いか~

  • あきほ 2012年02月23日 21:50

    > 眠り猫・ぷ~まさん

    秋穂じゃなくて
    夏子でしょ

  • ラブリー 2012年02月23日 23:03

    ニーハイ、パンチラ、ミニスカ萌え萌えやで群来は読めませんでした。勉強になってためになったね~

  • 康平 2012年02月23日 23:40

    ニシンは刺身も絶品♪

  • マイト 2012年02月24日 00:40

    お初のコメです

    群来が見られましたか

    今年は雪解けが遅いかも

  • なめけん 2012年02月24日 05:16

    くき、ですか読めんかったよ。春とおからじやね

  • あきほ 2012年02月25日 18:55

    > ラブリーさん

    それは良かった。

  • あきほ 2012年02月25日 19:01

    > 康平さん

    ニシンを刺身では食べた事無いなぁ。
    悪くなるの早そうだから、採れてすぐじゃないとダメだよね?

  • あきほ 2012年02月25日 19:05

    > マイトさん

    群来評論家キター(´∀`)

  • あきほ 2012年02月25日 19:45

    > なめけんさん

    実際は、まだ遠いんだけど

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あきほ

  • メールを送信する

あきほさんの最近のウラログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29