- 名前
- miki2005
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 海外
- 自己紹介
- 波乱万丈
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ヤマダ電機のポイント・・・
2006年09月16日 20:30
昨日、何年か使っていたプリンターのインクカートリッジ交換ランプが点滅したので、ヤマダ電機にインクカートリッジを買いに行って来ました。
お店に入ってすぐ、ポイントカードを取り出してルーレットスタート!♪と思ったら、「お客様のポイント制限回数が制限を越えています??」と出てしまい、ルーレットが回りませんでした。
??、と思って店内に入り店員さんに「ルーレットが回らないんです」と聞くと、「1回来店され、1000円以上お買い物をしたら来店ポイント4回までの権利が発生します、4回目以降はまた1000円以上のお買い物をしてもらわないと
ポイントは付きません」、何気なく貯めていたヤマダ電機の来店ポイントに、そんなルールがあるなんて知りませんでした(何も買わないでポイント永久的にもらえるはずないですよね)・・・。
「今日はインクカートリッジ買いに来たから良いか」、と気を取り直しパソコン周辺機器売り場へ行きインクカートリッジを探すと、私が使っていたプリンター対応のインクカートリッジがない!
店員さんに聞くと、「お客様のご利用されているプリンターは、発売されてから結構経っているので、お取寄せなら出来ますが在庫はございません
お取寄せ致しますか?」と・・・(涙)
取り寄せてもらって、また取りに来るのも面倒だし5年は使ったしな~、と悩んだのですが新しいプリンターを購入する事にしました。
インクカートリッジを買いに来た機種も、その前に使っていた機種もエプソンのカラリオだったので、「またカラリオにしよ♪」と思いながら展示品を見ていたのですが、私が使っていたプリンター位の大きさの物が無い・・・
A4用紙が、印刷出来ればなんでも良かったのですが、今の時代は複合機か写真印刷の小さい物かのどちらか、それでもエプソンの複合機を置くスペースが・・・
凄く迷ったのですが、店員さんもお奨めするキャノンのピクサスへ買い換える事にしました、お店の入り口に「決算セール中」と広告が貼られていたので、店員さんに「決算セール中でしょ?表示か書くより安くしてくれるのよね?」と現代では当たり前になった値切り交渉。
私の美貌に負けたのか?(嘘です)プリンター本体とインクカートリッジ1つお付けして表示か書くより1500円引きで・・・、と言ってくれたのですが金額の後ろに何十何円と言う端数が!
私は、「頑張ってくれたのは認めるけど、後ろの何十何円が気に入らないから端数取ってよ」と言うと。
「これ以上は勘弁してください」、と言うと「あっ少々お待ち下さい」と言い走り去り戻って来ると、「エプソン製にはなってしまいますが、写真印刷用の用紙をサービス致しますので・・・」と言うので、私より年下の新人さんって感じがしたのでこれ以上言ったら嫌な人だなと思い、「じゃ良いよこれ頂戴」と購入して来ました。
5年位前、今まで使っていたプリンターを買って来て使った時、「前のより全然静かで良い!♪」と思ったのですが、昨日買って来たピクサスは「超静か・・・」、値段も高くなりましたが家庭用プリンターも物凄い進化しているんだなぁ、と旧世代用品利用者はつくづく感じちゃった(もうオバサン世代??)
このウラログへのコメント
コメントを書く