デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

SH-04AからGALAXYSⅡに変えた時の電話帳移行

2011年09月19日 20:38

( ̄д ̄)エー( ノ゚Д゚)こんばんわ

昨日携帯をスマホに変えてきました
そこで困った事態と解決方法が分かったので
適当に書きます ウラの内容ではないです。

まずSH-04AからGALAXYSⅡに電話帳を
移す際にMicroSD経由になります。

SH-04A→MicroSDに電話帳をエクスポート
          ↓
1件の登録につき1個の電話帳ファイルが作成される
          ↓
GALAXYにSDを入れてインポートするとⅠ件ずつしかできない
          ↓
SH-04Aでエクスポートした段階でSDをパソコンで読みます
          ↓
SD_PIMフォルダに入ってるVCF(電話帳)を1個のファイルにする

やり方

1.SD_PIMフォルダの中に 右クリックして
 「新規テキストドキュメント」作成する

2.新規テキストドキュメントを開いて記述を追加する
 copy *.vcfdenwa.vcf
3.記述を追加して上書きしたら名前を変更する
 denwa.batにする
4.アイコンが変わって作成できたらこのファイルをSD_PIM
 フォルダにコピーする
5.denwa.batを実行すると中にdenwa.VCF
 というファイルが作成される
6.denwa.vcfファイルが作成されたらこのファイルの名前変更で
 PIM0xxxxxと書いてある末尾のファイルの次の番号を入力する
7.この作業が終わったらスマホにSD入れてコピーツールで読む

8.これで登録ができます

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

黒醤油

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30