デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】官能小説は好きですか?

2011年01月05日 14:23

官能小説と言えば、真っ先に思い浮かぶ作家
・宇能 鴻一郎
川上 宗薫
・丸茂 ジュン
かな?

小学校高学年~中学生の頃、親の買ってきた大衆小説の雑誌に掲載されていた上記の作家の方々の作品をコッソリ読んで、なんだか凄く興奮した覚えがあるな~。

あ、そうそうオイラは小学校高学年の時には既に精通があり、ひとりエッチばりばりしてたよん☆

昔は今のようにネットがあるわけでもなく、エロ本だって無修正のなんか望むべくもなく・・エロ本写真は、肝心な部分は真っ黒に塗られ(下半身がくっついているとダメ・お毛々もご法度)、モデルさんもセーラー服を着ていても、絶対この人30代のおばちゃん、みたいな方で。

なので、身近に手に入るズリねたは官能小説だった・・気がする。
まあ、本当に小さいころから読書するのが好きで、活字から脳内でいろいろイメージするのが楽しかったな。(エロに限らずね)

脳内イメージするってのは大切な事、と思う。
いわゆる、想像力・創造力、を鍛えられるからね。
いまどきの若い方々・・若い方々に限らず・・は、あまり読書しない人が多い。
自分が思うに、そういった人が多いから即物的な事象にすぐに反応し、TV・新聞等のマスコミ報道を鵜呑みにし、またカリスマ的な人が現れると、その人の言う事・考えを100%正しい事と思い込む。
そう、自分で考えるより他の人に考えて貰ったほうが楽だからね。
けど、楽に慣れると(狎れる)ロクなことはない。
有名なだれそれさんが言っていたから、先生が言ってたから・・
自分で調べも考えもせず、鵜呑みにする。
恐いね。おそろしいね。

・・・

なんだか後半は固い話になったけど、結論。
活字に親しみ「想像力・創造力」を鍛えよう!
エロ動画もいいけど、AVを鵜呑みにして顔射したら嫌われるぞ~!
せめて口内射精にしましょう。(マテ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

..

  • メールを送信する

..さんの最近のウラログ

<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31