デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちょっと脱線します。

2010年07月01日 00:47

数年前、すごくすごく好きになった人がいました。
その人ともバンドを一緒にやってて、仲良しでした。
でも、そんなに友達のいるタイプの人ではなく、自分の世界を大事にする人でした。

バンドからギターが抜けたとき、何故か私はこの彼に入って欲しいと言いました。
彼はギタリストではなかったのに、その時はそんなに親しくなかったのに・・・。

ダメ元で頼んでみたら快くオッケー。

それからどんどん仲良くなりました。

私が主宰してた舞台の手伝いまでしてくれました。
たくさん一緒に過ごしたし、役者の友達たちは「彼はあんたがいないとダメみたいだね」って言ってくれるほどになりました。

バンドが解散になった時、思い切って告白しました。
結果はダメでしたが、忘れられない人がいる・・・と、話す気は無かったってことまで話してくれて、できたらずっと仲良くしてたい、すぐには無理だって言うならずっと待つからとまで・・・。

私の事は好きだと、嫌いになることは絶対にないと・・・。

だから私は、恋人としてそばにいることは諦めて、一緒にバンドを新たに始めることで、仲間としてそばにいることを選びました。
彼も、「じゃあバンド頑張ろうね!」って・・・。

ちょっとの間気まずかったけど、すぐに元通りの仲良しに。


でも、いきなりメールで「もう関わらないでくれ」と言われました。
意味がわかりませんでした。
そのメールが来たときに一緒にいた、事情を知ってる友達もみんな「は!?」でした。

あれから、思わせぶりな・・・というか、好意的に男性の言動が信じられなくなりました。
期待しちゃいけない。
これは本心じゃない。
好きなわけじゃない。
すぐにコロッと変わるんだから。


だからこそ、もし今婚約してなくても、彼氏とかいなくても、高円寺の気になる人のコト・・・きっと踏み込めずにいるんだろうな~って思います。

このウラログへのコメント

  • 此花 2010年07月01日 21:59

    > naooさん
    そうですよね世の中なんて、一筋縄じゃいかない、迷うことだらけなもんですよね
    だけど、男の人の本心ってホントわかりません「何でウソ」ばかりです

  • ツヨシ 2010年07月02日 00:19

    結局何が原因でそうなったか分からずじまいですか?普通じゃないですね。そう言う男性は少ないと思います。

  • 此花 2010年07月05日 02:06

    > ツヨシさん
    時間がたってから、理由ぐらい知りたいと言ったら話をしに来てくれましたが、結局それもよく理解できなくて…。何故そんなにコロッと変わってしまったかはわからずじまいです…

  • ツヨシ 2010年07月05日 22:47

    男女の関係で訳わかんない事を言ってる時は、ほとんどが言い訳です。正直に本音で話せば理解し合えます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

此花

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31