デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

はやぶさ

2010年06月14日 23:07

はやぶさ

.

.

.
ハードっぽい画像が続いたから
今夜はパンチラね♪


はやぶさ」に使われてたイオンエンジンって
推力が10mN(ミリニュートン)なんだって。

1Nは1kgの質量
毎秒、秒速1メートルの加速度を与えるチカラ。

はやぶさ」の機体質量は510kg。
計算してみると・・・

0.02ミリメートル毎秒毎秒の加速度

エンジンは4基だから
すごく大雑把に言えば
毎秒、秒速0.1ミリメートルの加速度になる。

亀より遅い・・・

ところがこれが
真空・無重力の宇宙空間だと話が違う。

1週間後には秒速60メートル!


なにがすごいって

このエンジンを作ったのが

我らがNECってトコ。

日本の技術力ってハンパ無いよね。

このウラログへのコメント

  • 八神様 2010年06月14日 23:10

    日本の技術って凄いですね><
    ニュースで携わったのは60歳以上と言ってました
    日本の根幹ですね

  • Mr. Good Bar 2010年06月14日 23:21

    すばらしい
    一言です
    でも
    これだけじゃないん
    ですよ
    はやぶさ
    のすごいところは

  • あきほ 2010年06月14日 23:34

    > 八神様さん

    Twitterが盛り上がったってのは笑えるけどね。

  • あきほ 2010年06月14日 23:35

    > Mr. Good Barさん

    あっそ~
    別にどーでもいーけど?

  • あきほ 2010年06月15日 00:04

    > ザッキーさん

    いえ、あの。
    イオンエンジンってプラズマ化した荷電粒子を
    電極で加速するので・・・

    ほぼ電器製品なんです(笑)

  • ささ 2010年06月15日 02:13

    はやぶさ偉い!
    感動で俺の心のキセノンが加熱して噴射しました~笑
    太陽光圧ヨット航法も凄い!

  • シルク 2010年06月15日 09:21

    あきほって、、、
    理系やなぁ。。。

  • あきほ 2010年06月15日 13:39

    > さささん

    常温で気体のキセノンが心の中に有るんですか。

    死にますよ(笑)

  • あきほ 2010年06月15日 13:40

    > ほーほさん

    それは良かった。

  • あきほ 2010年06月15日 13:41

    > しゅりっちさん

    だいぶ目立たなくなったでしょ♪

  • あきほ 2010年06月15日 13:42

    > ボイダーさん

    ゼブラ柄が良かった?(笑)

  • あきほ 2010年06月15日 13:45

    > 24H耐久さん

    ソーラーセイルですね。

    宇宙塵で帆に穴が空いちゃうのが難点ですね。

  • あきほ 2010年06月15日 16:10

    > シルクさん

    たぶんデジで1番の理系女子かと(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あきほ

  • メールを送信する

あきほさんの最近のウラログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30