デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

妊娠検査薬

2010年03月29日 10:24

買うときはかなり緊張しました
期待と不安のドキドキ


多分初めてゴムを買うときと同じくらいの緊張だとおもいます
違いはエッチする前に使うかエッチした後に使うかぐらい


種類もいろいろあって
大きく2つにわかれます

生理予定日にわかるものと
生理予定日の一週間後にわかるもの


使い方は体温計を想像してもらえたらいいけど

先の水銀部分にあたる所がリトマス紙みたいになってて
そこにオシッコをかけるか浸すかします


そしたら紙が水分を吸収していくので
体温計の窓みたいなとこが2つあり、オシッコかけたとこから近い方が

陰性か陽性が妊娠したかわかる窓

そのお隣が
オシッコが検査薬に十分満たされたという終了の窓


その終了の窓に線がでたらリトマス紙みたいな部分にフタをして

水平なところに数分置きます


ドキドキと緊張の数分後

終了した窓とは別の窓に線がでたら陽性のしるし

妊娠してたら確実に線がでます
私の場合オシッコかけて終了窓に線がでると同時に陽性の線がでました


でも受精卵がありますよ
っていうことなので
子宮妊娠ということもあります


でも


妊娠兆候生理兆候はかなり似ているので
お腹いたいとかイライラするとか眠いとか

最後は

生理がくるか来ないか
着床出血というものもありますがf^^;)

が決め手ですね

なので男性陣女の子をいたわってね☆彡

このウラログへのコメント

  • kou紅 2010年03月29日 14:09

    市販のやつも、病院でのやつも検査薬ほぼ同じですもんね。

    ゆいさんは、経産婦さんですか?

  • たかし 2010年03月30日 05:30

    プラス指向で使うか、マイナス指向で使うか、ドキドキ感が違うでしょうね。
    陽性だったってことは・・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31