デジカフェはJavaScriptを使用しています。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
JavaScriptを有効にするには
KEIさんのウラログ
2009年05月22日 12:00
どうすれば分かるんでしょうか? 今回 他団体からの事業協力依頼がきているんですけど、内容は 待ち時間の子供の遊び相手。 遊ぶことは出来るけど どうやって子供のSOS信号を受け取ればいいんだろう… 個人的に思うのが 子供だけを見るのではなく、親子を見ることが 子供のSOS信号を発見しやすいのだと思います。 前に書いたように 「子は親を見て育つ。子をみりゃ親がよく分かる」 ということだと思います。 子供の健全育成を考えるなら その親とのコミュニケーションも大事だと思います。 皆さんは どう思いますか?
> 美咲さん 今は、子供は親が育てるという感覚が強いと思います。 だからこそ 何か理由をつけて介入することが大事だと思うんですけどね。 なんか大阪のオバチャンみたいな内容になってますね。
> 梓さん 最近感じるんですけど、協調性の無い子供って ワガママなんじゃなくて 「自分の事を見て」 って信号を大人に出しているのだと思います。 それを 親は、悪い子と言う人が多い気がします
まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
プロフィールを見る
放射能
2012年04月20日
渋谷は怖い
2012年04月18日
放射能勉強会
2012年04月17日
土壌C/N比について(つぶやき)
2011年11月11日
テスト
2011年11月10日
ウラログ一覧を見る
次回から自動でログイン
ID・パスワードを忘れた方
デジカフェには日記機能や2ショットなど、異性との出会いを見つけるための楽しいコンテンツがそろってます。 登録は無料で簡単、あなたもデジカフェに参加しませんか?
このウラログへのコメント
> 美咲さん
今は、子供は親が育てるという感覚が強いと思います。
だからこそ 何か理由をつけて介入することが大事だと思うんですけどね。
なんか大阪のオバチャンみたいな内容になってますね。
> 梓さん
最近感じるんですけど、協調性の無い子供って ワガママなんじゃなくて
「自分の事を見て」
って信号を大人に出しているのだと思います。
それを 親は、悪い子と言う人が多い気がします
コメントを書く